YAMIKIN LIST
闇⾦リスト
Twitter,LINEを用いて悪質融資を行う「小林」に注意!非常に悪質な闇金です|闇⾦リスト
最終更新⽇2020.11.24
投稿⽇2020.05.28
闇金
悪質度4 ★★★★ (悪)
Twitter,LINEを用いて悪質融資を行う「小林」に注意!非常に悪質な闇金です
闇金小林に関する情報
業者名 | 個人融資 小林(コバヤシ) |
種別 | |
電話番号 | 不詳 |
住所 | 不詳 |
詐称登録番号 | なし |
LINEアカウント名 | 「小林」 ※20年11月現在 |
Twitter(X)アカウント名 | 個人融資 小林(@1sRnJwQ4puXsoDx) |
⼿法 |
・個人融資と称してTwitterで融資勧誘を行い,やりとりはLINEで行うSNS闇金。 ・借りた金額を1週間~10日で元本の4~5割ほどの利息を請求する。年利に換算すると1700%以上の高金利。 ・何か不都合なことがあるとすぐに荒っぽい口調になって逆ギレする。勤務先などにも電話をかけてきて怒鳴りつけるなど厳しい取立てをする。 |
短期・超高金利の悪質な取引
「個人融資 小林」というTwitterアカウントで融資の営業を行うこの金貸しは,一般消費者向けに少額の融資を行い,超高金利の利息を請求する闇金です。
やりとりはTwitterと同じアイコンで「小林」というアカウント名のLINEを使って行います。
業者のTwitterには,返済のサイクルは1週間~10日ごとの短期で,2~3割の利息が発生するとの投稿があります。
実際に取引を始めてみるとこれよりも高い割合で返済させられ,おおよそ4~5割ほどの利息を請求してくることがほとんどです。
年利に換算すると1700%以上にのぼる非常に高い金利であり,正規貸金業者の上限よりも実に85倍以上という信じられないような高金利です。
さらには,返済期日に遅れが出ると,1日当たり数千円の延滞料を請求される場合があり,ともかく理不尽なほどの支払いを要求してくる悪徳闇金です。
小林は職場や関係者に激しい取立てをする悪質闇金です
小林は非常に荒っぽく凶暴な性格の闇金であるため,少しでも都合が悪くなると非常に激しい取立てを始めます。
もししつこく催促のLINEが届くようになったからといって,読まずにブロックしたりすると,ただちに勤務先や緊急連絡先に嫌がらせ目的の電話をかけてきます。
ものすごく荒々しい口調で怒鳴りつけてきたり,ひたすら罵詈雑言を浴びせ続けるなど,まったくまともな話はできなくなります。
性格も非常に幼稚で,放っておくと気が済むまでずっと嫌がらせを繰り返したりするようなこともよくあります。
こんな性格の業者なのでまともに相手をするのは馬鹿々々しいですし,そもそもまともにやり取りをすることはできません。
理不尽でまったく筋の通らないことばかり言ってくる悪徳業者です。
取引が長期化しないよう早めに縁を切りましょう
Twitter闇金小林と現在取引中の方は,一刻も早く取引をやめるようにしてください。
取引が長くなればなるほど多額の利息を奪い取られるというだけでなく,それだけ縁を切りづらくなってしまうケースが多いです。
長い間多くのお金を払ってもらっている人は闇金からみると優良顧客であり,なかなか手放したくないと考えるでしょう。
「小林」へとの取引を続けるのはすぐにでもやめるべきですから,現在も返済を続けているという方はすぐに専門家に相談しましょう。
テーマ: