YAMIKIN LIST
闇⾦リスト
08080907916 Twitterの「田中」(@ud43CZai07ww58m)から借りることの危険性について|闇⾦リスト
最終更新⽇2021.03.10
投稿⽇2020.12.24
闇金
悪質度4 ★★★★ (悪)
08080907916 Twitterの「田中」(@ud43CZai07ww58m)から借りることの危険性について
闇金田中に関する情報
業者名 | 田中(タナカ) |
種別 | |
電話番号 | 08080907916(080-8090-7916) |
住所 | 不詳 |
ホームページURL | 不詳 |
詐称登録番号 | なし |
LINEアカウント名 | 田中 |
Twitter(X)アカウント名 | 田中 @ud43CZai07ww58m ※2020年12月現在 |
⼿法 |
・Twitterで「個人間融資」や「即日融資」などを掲げて融資の広告を行う闇金業者。 ・1週間~10日で5割以上の利息を要求する。年利1800~2600%程度に及ぶ高金利での貸付け。 ・LINEでのやりとりだが,嫌がらせのため職場などに何十回もしつこく電話をかけてくる。 |
個人は名ばかりで,実際は組織的な闇金グループか
「#個人間融資」「#個人融資」などのハッシュタグが付いたTwitterアカウントを用いて融資勧誘する田中(@ud43CZai07ww58m)は闇金です。
このアカウント自体は本記事掲載と同じ2020年12月に開設されたばかりで,前のアカウントはすでに凍結されているようです。こういったTwitterで活動する闇金のアカウントは度々凍結されては新規アカウントを開設するということが繰り返し行われ,イタチごっこの状況になっています。
「#個人間融資」とのハッシュタグが付けられていますが,実際には単に個人で活動しているわけではなく,組織的に活動している闇金グループの一つだと思われます。
さらには,Twitterの闇金の中には比較的悪質性の強いグループが混じっている場合があり,この田中(@ud43CZai07ww58m)というアカウントもそういった悪質な闇金グループの一つの可能性があります。
これらTwitterで活動する闇金はやりとりをLINEやメールで完結させ,電話番号を明らかにしないタイプの業者が比較的多いです。
しかし,こういった闇金の中にはかつて03から始まる固定電話で営業していたり,携帯番号を用いて営業していたところがあることから,取立てなどの際はLINEなどのメッセージだけでなく直接電話をかけてくる恐れがあります。
したがって知らない電話番号や非通知での電話に出てしまったところいきなり恫喝されるといったことも頻繁に起こります。
また,職場などにも回線がパンクするほど電話をかけられたり,酷い場合はFAXをばら撒かれたりするなど,深刻な被害を受けてしまう危険性もあります。
ですから,連絡手段がLINEしかないからブロックすれば逃げられるだろうと考えてしまうのは間違いなのです。
SNSを使って気軽にお金が借りられると思って手を出してしまうと痛い目に遭うでしょう。実態は,集団で怖ろしい取立てをやってくる連中だったということがとてもよくあるのです
融資の条件も極悪の可能性あり
なお,この金貸しの持ち掛ける取引内容はTwitterからは分かりませんが(それ自体貸金業法違反の可能性がありますが),多くの場合利率は年5000%超える割合に達することが予想されます。
特に,初回の取引の場合は1週間程度のごく短い期間で,元本と同程度の利息が発生する可能性があり,これは1週間で借りた金を倍にして返さないといけないという悪質極まりない融資内容です。
いわゆる短期業者と呼ばれる,1週間とか10日と言ったごく短いサイクルで返済日が到来する闇金業者の場合は,年利数千%に及ぶ利息を請求するところが少なくありません。
この田中もこういった部類に属する闇金とみられますので,遅れなく返済を続けてゆくのは極めて困難と言えるでしょう。
田中からお金を借りる意味は全くないということがすぐに分かるかと思います。
SNSだからといって油断は禁物!
上記のように,LINEのみで気軽にやりとりできるからといって油断していると,急に酷い嫌がらせをされてしまい,心身ともに追い込まれてしまうことになりかねません。
Twitter闇金田中はとても要注意な闇金ですから,絶対に申込みはしないで下さい。
また,すでに借入れをしてしまった方は,早めに闇金問題に詳しい弁護士や司法書士に相談し,短期間で取立てをストップさせるようしっかりと対応してもらいましょう。
関連闇金情報
テーマ: