YAMIKIN
INFORMATION BLOG
闇金情報ブログ
個人情報を大事にしてください|闇金情報ブログ
投稿日:2013.11.04
最新更新日:2018.08.23
その他
個人情報を大事にしてください
相談員の石川です。 相談者の方に闇金被害に遭ったきっかけを伺いますと,「インターネットサイトで見て融資を申し込んだ」というお答えが多く,安易にインターネット上の情報を信じないことや,自身の個人情報を晒さないことが必要だと強く感じています。
借りたいばかりに不審な業者に口座情報を教えてしまう
闇金は道具も知恵もほとんどいらず,電話がかけられれば誰でもできる悪事です。 とにかく掛けまくって引っかかる人を手当たり次第に探すわけで,テレアポなんかとやることはそう変わりませんが,高金利で貸付けすることは犯罪だと分かった上でやっているのですから悪質極まりないと言えます。 そんな悪質業者に自ら連絡して「金を貸してほしい」なんて言ってしまう人は,彼らからはいいカモと見られてしまうでしょう。 借入条件も確認しないうちから自身の口座番号・家族や勤務先の電話番号などを答えてしまうのも,借りたい一心から出た行動ではあるのでしょうが,良く知らない相手に対してそんなことを教えてしまうのは非常に危険な行為です。借入条件に納得できず取引を止めたいと思っても
話を聞くうちに「あれ,なんだかおかしいぞ」と思って借りるのを断っても,相手は当然引き下がりません。 ここからが彼らの本領発揮です。
「借りないならキャンセル料を払え」
「もう手続きに入っている。審査の手間を掛けさせて,今更どういうつもりだ」
「払わないなら,会社に電話するぞ」
などと急に態度を変えて脅しをかけてきます。
闇金からまだ融資を受けていないのであれば,もう電話に出るのはやめたほうがよいでしょう。
会社にかかってきたとしても無視してください。
相手は話の分かる人間ではありませんから,あなたが何を言おうと納得することはありません。
むしろ,相手と話をすることで「いくらなら支払う」と無理に約束させられるなど,事態が悪化することがほとんどです。