YAMIKIN
INFORMATION BLOG
闇金情報ブログ
闇金から借りる前に,無駄金を落とさない工夫を|闇金情報ブログ
投稿日:2013.11.20
最新更新日:2018.08.23
その他
闇金から借りる前に,無駄金を落とさない工夫を
相談員の石川です。
三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3行が、来年4月に消費税が8%に増税されるのに合わせて,自行の現金自動出入機(ATM)の利用手数料を値上げする方向で調整に入った。 (11/20朝日新聞デジタルhttp://www.asahi.com/articles/TKY201311190468.html)との報道をみましたが,みなさんは普段ATM手数料をどのくらい払っているか把握していますか? いまは銀行のATMだけではなくコンビニでも預金の引き出しができますよね。 現金を多く持ちすぎると無駄遣いしてしまうのでお財布には最低限の現金しか入れず,必要なときはコンビニに寄っておろすようにしているという方も最近は多いのではないでしょうか。 時間に関係なく引き出しができるコンビニのATMは便利ですが,気になるのは「他行手数料」と「時間外手数料」です。 コンビニのATMは他行が設置している機械を利用すると平日でも105円の利用料がかかることが多く,夜間は週末では210円も取られてしまいます。 闇金の金利に比べれば微々たるものという考え方もできますが,なにも考えずに105円~210円の手数料を毎月4~5回も払えばランチ1回分が無駄になってしまいます。 馬鹿にできないATM手数料について,ちょっと調べてみました。 ATM手数料は銀行ごとに設定が異なりますが,だいたいはこんなふうに決まっていることが多いと思います。
- 無条件で月〇回までは無料
- 預金額により優遇措置あり
- 時間帯によって優遇措置あり