YAMIKIN
INFORMATION BLOG
闇金情報ブログ
闇金はビジネス|闇金情報ブログ
投稿日:2014.01.23
最新更新日:2018.10.30
その他
闇金はビジネス
こんにちは。
ヤミ金・詐欺業者に負けない!相談員のブログです。
昨日,久しぶりに31アイスクリームを食べました。 最後までドロドロに溶けたりせず,美味しく食べられる冬のアイスは最高です!
1年を通してアイスが一番売れるのは,実は冬なんだそうですよ。でも,食べ過ぎて体を冷やさないように注意ですね。
なんでも度を過ぎれば毒になります。

消費者金融などから借り過ぎれば返済がままならなくなり,闇金に手を出そうとするかもしれません。
彼等から金銭を借りることは,アイスの食べ過ぎでお腹を壊すのとはわけが違い,あなたの人生を損なうことになります。
督促を止める闇金の本音
さて,闇金への返済が滞ると掛かってくる嫌がらせの電話ですが,どのくらい続くのか心配に思っている方はいませんか。 専門家に依頼した場合,それまで毎日のように来ていた取り立ての電話が,パタッと止むというケースは少なくありません。
闇金はビジネスだと思っている
なぜこのように事が運ぶのかというと,それは闇金がビジネスとして「闇金」を営んでいるからだといえます。
つまり専門家が介入した以上,お金を回収できる可能性は著しく低くなるわけですから,それならその客はさっさと切り捨てて他の客の追い込みに勤しもうというわけです。
督促する労力(コスト)カットがもっとも重要
時間ばかりかかって回収が進まない案件をいつまでも抱えていては,闇金の儲けが少なくなるばかりですからね。
闇金は「楽してボロ儲け」をモットーに商売してますから,簡単に回収ができなくなった案件からは早晩手を引くと考えてよいでしょう。

貴方は闇金ビジネスのお客様
本人・関係者が闇金からの連絡に一切応じず反応も見せないというのも有効な手段です。 裏を返せば本人どころか関係者全員が闇金ビジネスの相手であり,あなたが窮状を訴えたり警察に通報すると言っても,繋がっているうちは相手も回収を諦めません。
解放されるか上客となるかは貴方次第です
当然顧客を簡単には手放しません。「あといくら払えば手を引くよ」という言葉を信じたものの,何かと理由をつけては返済を要求され結局ズルズルと大金を払い続けたという闇金相談も寄せられています。
悪徳ビジネスから解放されたいのであれば,闇金と話をしない!金を払わない!ということを徹底して行う必要があることを覚えておいてください。