YAMIKIN
INFORMATION BLOG
闇金情報ブログ
羊の理論|闇金情報ブログ
投稿日:2014.04.15
最新更新日:2014.04.15
その他
羊の理論
政府が,国内の銀行送金サービスの24時間化の検討を始めたというニュース記事を読みました。もし実現したら便利になる一方でいろいろと問題も起こりそうです。 このニュースで,世界的に有名な物理学者とカザフ族の羊飼いの少年が宇宙について対話する「羊の宇宙」という夢枕獏氏の短編小説を思い出しました。 老物理学者が少年に「車と馬とではどちらが便利だろう」という問いかけをすると,少年は「馬の方が便利」だと即答します。それに対して老物理学者は,車を使えば馬よりもずっと早く街へ行けるし,そうしたら余った時間を他のことに使えるじゃないかと言います。 わかってないなあ,と少年は応えます。そして,車を使えば馬で行くよりも余計に街を往復することになるから却って忙しくなり,自分のために使える時間は少なくなるのだと説明するのです。 このあとも二人は宇宙とは何か,時間とは何かについて話し合い,老物理学者は宇宙を数字よりも美しく理解する「羊の理論」を発見します。 大人にも子供にもおススメのお話なので,機会があったらぜひ読んでみて下さい。 計算も資料探しもコンピューターが一瞬でやってくれる現代ですが,職場は昔より確実に忙しくなっていますよね。生産・消費・廃棄のサイクルを加速させる方向の便利さはどんどん上がっていってますが,余暇の創造は進んでいない気がします。 なんでもかんでも24時間サービスになったら,生活がもっと忙しくなるだけではないのかなと考えてしまいます。それにヤミ金や振り込め詐欺などの犯罪も24時間可能にならないか心配です。 犯罪の手口が巧妙になればその防御策も進化させていかなければなりませんね。まずは,ひとりひとりが被害に遭わないようしっかりと防犯意識を持つことから始めましょう。自分は騙されたりしないという思い込みは捨ててください。