YAMIKIN
INFORMATION BLOG

闇金情報ブログ

怪しい電話への対応方法|闇金情報ブログ

投稿日:2015.06.05

最新更新日:2015.06.05

その他

怪しい電話への対応方法

相談員の石川です。 最近,こんな相談を受けました。 その方は,どこにも申し込みなどしてないのに,急に融資勧誘などの怪しい電話が来るようになったというのです。   「お金に困っていませんか?即日融資できますよ」 「使っていない口座があったら5万で買いますよ」   次々違う番号からこんな電話が来たら不安になりますよね。 ヤミ金と取引をしたこともなく融資の申し込みをしたこともないのに何故電話がかかってきたのでしょうか。   この相談者は,以前に悪徳商法に引っかかってしまったことがあるとおっしゃっていました。その時の情報を見て連絡が来た可能性があります。   悪徳商法の被害者は二度三度とターゲットにされてしまう危険がありますので,それを防ぐためにも可能であれば速やかに電話番号を変更してください。   ヤミ金から借りている方が「客を紹介してほしい」と言われて知人の個人情報を渡すケースもあります。もし今借りている方でそのように持ちかけられている方がいましたら被害者が増えるだけですので,他人の情報を教えたりせず,すぐに専門家に相談してください。   さて,このような電話が来ると,切羽詰っていなくても「貸してくれるっていうなら・・・」と軽い気持ちで勧誘に応じてしまう人が少なくありません。   でも,絶対に相手にしないでください。興味を示したら,相手はあなたからお金・携帯・口座などをだまし取ろうとして何度も連絡をしてきます。   このような話に乗ってしまった結果,ある日突然自分が使っている口座が凍結されてしまう逮捕されてしまうというリスクもありますので絶対に関わってはいけません。   このような電話は無視するのが一番です。また,「断りの電話を入れる」という行為も業者とコンタクトを取ることにほかなりませんからお勧めしません。電話に出て話を聞くこと自体やめましょう。   話をしなければ騙されることはありません。

テーマ: