YAMIKIN LIST
闇⾦リスト
SNSで個人融資をうたい融資勧誘を行う「左右田」の違法性について|闇⾦リスト
最終更新⽇2020.06.26
投稿⽇2020.06.28
闇金
悪質度2 ★★ (低め)
SNSで個人融資をうたい融資勧誘を行う「左右田」の違法性について
闇金左右田に関する情報
業者名 | 左右田巧(ソウダ タクミ) |
種別 | |
電話番号 | 不詳 |
住所 | 不詳 |
ホームページURL | 不詳 |
詐称登録番号 | なし |
LINEアカウント名 | 「左右田巧」※20年6月現在 |
Twitter(X)アカウント名 | 左右田(そうだ)@YIi0gEZHCS1d3xG ※20年6月 |
Instagram(Threads)アカウント名 | 左右田巧(qiaozuoyoutian)※20年6月 |
⼿法 |
・インスタグラムやツイッターで個人融資をうたい勧誘を行う。申込み後のやりとりはLINEで行う。 ・1週間で10割前後の高金利の利息を請求する。年利5214%程度の超高金利での貸付けを行う。 ・返済しなければ,SNSで個人情報や写真などをさらすなどと脅迫して強引に取立てを行う。 |


左右田の利息は週10割。紛れもない闇金
TwitterやInstagramで個人名を用いて,「少額融資してます」などと広告する「左右田」という金貸しは,違法な貸金業を営む闇金業者です。
個人融資と称して集客を行っていて,闇金ではないなどと言うことがあります。
しかしそれはまったくのデタラメであり,実態は明らかに違法で悪質な闇金そのものなのです。
融資の申込みを受け付けた後はLINEでやり取りを行うことになりますが,人によっては恥ずかしい写真を送れと言われたり,数十人分の知り合いのLINEアカウントを送らせる場合があります。
とてもまともな人間がやることとは言えませんし,一個人のやり方としては非常に悪趣味で人間性を疑ってしまいます。
取立ての際にはLINEで知られたくない情報や見られたくない写真を友達にばら撒くなどと言って脅迫するような卑劣なやり方です。
そして,何よりも取引の内容の悪質さには十分気を付ける必要があります。
貸金業登録がないにもかかわらず,繰り返し継続的にお金の貸付けを行っているという実態や,融資の内容はどこからみても違法となるような超高金利であるという点からも紛れもなく闇金といえます。
たとえ個人であっても,反復継続して金銭の貸付けを行う場合,すなわち業として貸付けを行う場合は貸金業登録が必要です。
左右田は全国各地の人々に対して繰り返し貸付けや回収を行っていて,業として営んでいることは明らかです。
また,たとえ業として行っていない場合でも守らなければならない金利の上限も大幅に超えています。
左右田はどこからみても違法な融資を行う闇金業者であり,犯罪者であることは疑いようがありません。
写真をSNSでばらまくなどの悪質な嫌がらせのおそれ
SNSで集客する闇金の中には,返済ができなくなるとTwitterに顔写真や身分証の画像を投稿し,「詐欺師」「借りパク」などと酷い悪口を書き込んで嫌がらせをする業者がいます。
これまでに何度も利息や完済金を払って得をさせている場合でも,「借りパクして一円も払わず逃げている」などと事実とはまったく異なる悪評を流されることもあります。
この他,LINEで多数のお友達に「こいつが金を返さずに逃げている。連絡よこすように伝えろ」などとメッセージを送り付けることもあります。
借入れの条件として多数の友だちのLINEアカウントを要求するのは,嫌がらせをするためだといえます。
卑劣としか言いようのない,極めて陰湿で悪質なやり口です。
個人間融資をうたうSNS闇金「左右田巧」とは絶対に関わりを持ってはいけません。
すでに左右田と取引をしている方は,すみやかに弁護士や司法書士に交渉を依頼し,取立てをやめるようしっかりと圧力をかけてもらいましょう。