YAMIKIN LIST
闇⾦リスト
Twitter上で融資勧誘をするがまだせ九州との取引きは危険。返済できなくなると激しい取立てを行う悪質業者です!|闇⾦リスト
最終更新⽇2020.07.08
投稿⽇2020.07.08
闇金
悪質度2 ★★ (低め)
Twitter上で融資勧誘をするがまだせ九州との取引きは危険。返済できなくなると激しい取立てを行う悪質業者です!
闇金がまだせ九州に関する情報
業者名 | がまだせ九州 |
種別 | |
電話番号 | なし |
住所 | 不詳 |
詐称登録番号 | なし |
LINEアカウント名 | がまだせ九州👊✨※2020年7月現在 |
Twitter(X)アカウント名 | がまだせ九州👊✨(@QCWcOyMzq6aemTl)※2020年7月現在 |
⼿法 |
・Twitterで個人融資を謳って集客を行う。取引きには主にLINEを使用する。 ・返済は1週間から10日周期という短期業者であり,1週間から10日ごとに元本の8~9割という高金利の利息を要求する。 ・返済が遅れると何度も電話での催促をしたり,職場や関係者などの連絡先へもしばしば催促の電話をかける。 ・2万円程度からの少額の貸付けを行い,取引きを重ねても借りられる金額は増えない。 |

がまだせ九州は超高金利の悪質な融資条件
この業者は,主に一般消費者向けにTwitter上やLINEで融資勧誘を行う闇金業者で,貸金業登録や営業所を構えずに携帯電話のみで営業する,いわゆる090金融と呼ばれる闇金の一つです。
初回では,2万円程度の貸付けに対し,1週間から10日毎に元金の8~9割の利息を要求してくるという高金利での融資を行っています。年利に換算すると2700%から約4000%の超高金利であり,取引きを重ねて融資の条件が良くなったとしても金利はほとんど変わらずにずっと数千%の高金利のままですし,10万円を超えるような大きめの融資もまず受けられません。
借りられる金額は少額であり,完済にはこのように1週間で8割近くにのぼる金額を上乗せして払わなければなりませんので,取引きを長期間にわたって行うことは非常に困難です。
職場への取立てや,SNS上での誹謗中傷などの嫌がらせを行う
いざ返済が出来なくなった時には,しつこくLINEで催促してくるようになりますが,LINEを読まずにブロックしたりすれば,すぐに勤務先などに電話をかけてくることがあります。
LINEしか連絡先がないからといって,ブロックして無視していれば,催促は来なくなると考えることはできません。
連絡手段がLINEしかない闇金も,非通知の電話によって嫌がらせをしてくる場合が多く,この闇金も勤務先や関係者に何度も取立ての電話をかけられる恐れがあります。
その際,実際に借りている金額よりもはるかに大きい金額を貸しているなどと嘘の情報をばらされたり,本人に立て替えて払わなければ自分が嫌がらせのターゲットになるなどと脅されることがありますので,第三者をも巻き込んだ取立て被害に遭うということになってしまいます。
また,TwitterやFacebookなどSNSを使った嫌がらせもよく行います。
SNS上で「金を返さない詐欺師」などと書き込んで公然と誹謗中傷を行ったり,身分証や念書を持って撮影した自撮り写真などを拡散させるという陰湿な嫌がらせもよく行う性格の悪い闇金です。
審査のためだけに必要などと言われ送るよう要求してくることもあるかもしれませんが,実際には支払いが滞った際に脅しの材料として使うために要求しているのです。きちんと扱われることはまず有り得ないですし,こうした写真を悪用されてしまう恐れがあるので,要求されても絶対に送ってはいけません。
被害が長期化する前に専門家に相談を
このように,がまだせ九州との取引きには,メリットはなく,デメリットばかりです。
このような悪質な闇金とは取引きをすべきではありませんし,もし取引きをすでに開始しているときは必ず専門家に対処してもらう必要があります。
司法書士や弁護士がこの業者への対応を行うことにより最短で即日の解決が可能です。長期間にわたる取立て被害を受けてしまわないよう,早めに闇金対応に強い司法書士・弁護士事務所に相談して解決を図りましょう。