YAMIKIN
INFORMATION BLOG
闇金情報ブログ
最近のヤミ金事情 キャンセル料請求について|闇金情報ブログ
投稿日:2015.10.30
最新更新日:2018.11.10
その他
最近のヤミ金事情 キャンセル料請求について
相談員の石川です。
融資を断った途端にキャンセル料請求をされるという被害相談のなかでも「ウチはヤミ金だから払わないと何するかわかんないよ!」と, 自身が違法業者であることを隠そうともせず脅迫してくる手合いが最近は増えています。
ここまでくると,ヤミ金被害と言うよりは恐喝と言った方がいいような気がしますね。さて,このような手合いに対して「家族にも会社にも絶対に迷惑をかけたくないからお金を払って勘弁してもらおう・・・」と考えるのは間違いです。
恐喝に屈してお金を払った人と,お金を払わずすっぱりと縁を切った人とではどちらが大きな被害を受けるでしょうか。
脅しに負けてお金を払ったら,その後も二度三度といろいろな名目で請求は続いていきます。
「払わなければ○○するぞ」という脅しが有効なことを学習したヤミ金は,お金を払う前よりも一層激しい言葉であなたをゆすろうとするでしょう。
キャンセル料請求の解決は「払わない」が正解
一方,ヤミ金にいくら脅されてもお金を払う意思を見せず,連絡にも応じずにいれば,次第に事態は収束に向かいます。
当HPでも時々業者の音声データを公開していますが,被害者の方たちが相手を怖がるのは,電話で高圧的に怒鳴られたり,これからする嫌がらせについて聞かされたりするからです。
業者は,あなたを怖がらせてお金を取ろうとしているわけですね。
ですから,ヤミ金からの電話に出ず脅しを受けないことが被害を抑える有効な手段だと言えます。
キャンセル料請求の被害を迅速に解決するには,脅しを恐れる気持ちを見せないことです。
実際,嫌がらせといっても電話が何度もかかってくるぐらいですから,対処のしようはいくらでもあります。
もしもあなたが一人でこの問題に対処することについて不安を感じるようでしたら,ヤミ金にお金を払う前に当事務所までご相談ください。