YAMIKIN
INFORMATION BLOG
闇金情報ブログ
なぜ何度もヤミ金被害に遭ってしまうのか|闇金情報ブログ
投稿日:2016.02.25
最新更新日:2018.11.10
その他
なぜ何度もヤミ金被害に遭ってしまうのか
相談員の石川です。
いつまでもヤミ金と縁を切ることができないのはこんな人です。
ヤミ金に知られている電話番号,銀行口座をそのまま使い続けている
一度でも取引をすればヤミ金界隈に個人情報が出回ってしまいます。
専門家が介入して解決したという経緯があっても電話番号や口座がそのままということは,ヤミ金にとっては「リピーターになる可能性のある見込み客」です。
実際に,問題を解決してから半年くらいたった頃,同じ業者から「また取引しませんか」という連絡が来たという相談を受けたことがあります。
当事務所に相談に来られる方はヤミ金と取引したことを後悔している人ばかりです(当たり前ですが)。
「もう懲りました,二度と借りません」と約束もしてくれます。
しかし人はいつでも強い意志を持っていられるとは限りません。
ヤミ金と関わってひどい目に遭った人でも半年も過ぎればその苦しさを忘れてしまい,たまたまお金が入用な時にかかってきた勧誘電話にうっかり乗ってしまうこともあるのです。
そうならないためにも業者からの連絡を根本から断ち切るべきです。縁を切ったらまずは電話番号を変更することと,口座の解約をお忘れなく!それは貴方自身のためでもあります。
家族がヤミ金への返済を肩代わりしてくれた
本人から金が取れなければ家族にも執拗に請求するのがヤミ金の手口です。
家族がお金を払ってしまうと,ヤミ金はその後も被害者本人に喜んで貸し付けます。そして請求は家族にというわけです。
返済できない状態になったら誰かにお金を借りて返済に回すのではなく被害から抜け出すきっかけにするべきです。そして縁を切るためにすぐに専門家へ相談してください。
お金を払い続ける限りヤミ金問題は解決しません。
そして家族のどなたかの為にお金を払うのは被害を長引かせるだけですので絶対にやめましょう。