YAMIKIN
INFORMATION BLOG
闇金情報ブログ
一度も返していなくても大丈夫!|闇金情報ブログ
投稿日:2016.06.11
最新更新日:2018.11.10
その他
一度も返していなくても大丈夫!
相談員の石川です。
ヤミ金1社と取引を始めると,返済が追いつかなくなったころに他の業者からの勧誘電話が入り始めてあっという間に複数社に借り入れてしまうという状況に陥ります。
1社だけならしばらくの間はなんとか返済を続けられるかもしれませんが,5社以上借り入れがあると毎週のように業者への返済日が来ることになります。
その日の返済は何とか金策して凌いだとして,その次はどうするのでしょうか。
収入は変わらないのに,ヤミ金への返済がこうも増えてしまうと生活が破綻することは目に見えています。
しかし,このように返済を続けるのが無理であることが明らかな場合であっても,相談をためらう被害者の方がいらっしゃいます。
「借りたばかりで一度も返していない業者がいる」というのがその理由です。
一度も返済していない業者がいても解決は可能
ヤミ金はこれまで順調に返済していた人に対しても,支払いが滞ればすぐに悪質な嫌がらせを行います。
返済実績がある人に対してさえそうなのですから,一度も返してない(いわゆる借りパク状態)場合,もっとひどい嫌がらせをされるに違いないと考えてしまうのも仕方のないところだと思います。
しかし,ヤミ金からの借入件数が増えていけば返済のために新規業者からの融資を受けざるを得なくなりますから,被害相談に来られる時点で借りている業者のうち1つか2つは一度も返していない業者がいるというのは別におかしいことではありません。
全く返していない業者についても他の業者と同じく解決することができますから,専門家へご相談される場合にはこうした業者の存在を隠さず,取引のあるすべての業者をご申告ください。
家族のためにも,一日も早く相談を
無理な金策を重ねてヤミ金への返済を続けてきたような方は,彼等にとっては上客です。
長期間言いなりに金を払い続けるような客を業者は簡単に手放しません。
返済できそうにないと泣きつけば家族や職場への連絡などを匂わせて支払いを強要してくるでしょう。
家族に迷惑を掛けたくないので支払えるうちは我慢して支払うというのは,問題の先送りにしかなりません。
ヤミ金に返済を続ければいずれ生活は破綻するのですから,やはり家族に迷惑はかかるのです。
無理をして返済を続けても高金利の金を長く支払っていくことなどできませんから,そう遠くないうちに恐れていたとおり取立てを受けることになります。
ヤミ金と関わり続ける以上,あなただけでなく周囲にも迷惑がかかることは避けられません。
その被害を最小限に抑えるためにどうすればいいかというと,できるだけ早く縁を切るために行動することです。
当事務所では,依頼者様のご家族やご勤務先へのフォローも行っています。
しっかり対策をすることで早期解決が可能となりますので,ヤミ金被害にお悩みの方は,フリーダイヤル0120-830-742までご連絡ください。
テーマ: