YAMIKIN LIST
闇⾦リスト
SUKIMAの実態はスキル学習を装う高利貸し?後払い現金化の危険性について|闇⾦リスト
最終更新⽇2023.05.26
投稿⽇2022.07.13
後払い現金化
悪質度2 ★★ (低め)
SUKIMAの実態はスキル学習を装う高利貸し?後払い現金化の危険性について
SUKIMAに関する情報
業者名 | SUKIMA(スキマ) |
種別 | |
電話番号 | 0120137226(0120-137-226) |
住所 | 東京都豊島区上池袋3-1-29-903 |
ホームページURL | http://sukima-learning.com/ |
許認可等登録番号 | - |
対応実績 | あり |
LINEアカウント名 | あり |
運営者 | 合同会社G&S |
元本受取名目 | 報酬 |
元利金返済名目 | 情報商材の代金 |
売買目的物 | 情報商材 |
⼿法 |
・副業のためのスキル学習のノウハウを,代金後払いにて販売する。学習で身につけたノウハウを利用して得た報酬が先払いにて支払われることから即時現金を調達できる仕組み。 ・3万円ほどの受け取りに対して,後払い代金は5万円程度を要求する。金銭の貸付けに当てはめると最低でも800%前後に及ぶ超高金利になる。 ・支払いが滞ったり連絡が取れなくなったりすると,勤務先や緊急連絡先にも連絡するなどと脅されたり,実際にそれらに電話される危険性がある。 |
取引内容とその実態
SUKIMAは,給料日などに後払いで情報商材の代金を支払えばOKという内容で,いわゆる後払い現金化の取引を行っている業者です。
副業に役立つスキルを身につけるための情報商材をうたい購入の申込みをさせ,それを生かした仕事の報酬という名目でお金をすぐに受け取ることが出来るとされています。
この報酬は申込後すぐに受け取ることが出来るため,これによって即日現金を手にすることができます。
その後,情報商材の代金は後払いで直近の給料日に支払うよう指定されますが,受け取ることのできた報酬の6~7割もの商品代金を支払わなければなりません。
なお情報商材というのは実際にはほとんど価値のないものであり,商材の売買を装うための形式的なものでしかありません。
SUKIMAの取引の実質は紛れもなくお金の貸付けです!
形としてはオンラインスクールとされていて,テスト受講後に副業の案件の依頼が入り,それに対応することで報酬が振り込まれることになっています。
このような流れで,登録完了時からわずか20分ほどで案件が入るという,現実にはなかなか考えられないような短時間です。これほどの短時間でどれほどのスキルを習得し何の仕事ができるというのか,常識的に考えて甚だ疑問ではないでしょうか。
また,案件が全く入らない人はいないとも説明され,審査が通れば必ず一定のお金が受け取れる仕組みになっているのです。
具体的な例では,受取金額3万円程度に対し,5万円ほどの代金の支払いを要求されます。
1ヶ月以内に元本の6割6分ほどの利息が発生する高金利の貸付けと同様の厳しい負担を強いられることになるのです。
なお,支払い方法のプランとして2種類用意されていて,契約コースと月額会費支払いのコースを選択できますが,これは貸金でいうところの完済するか,利息を払ってジャンプするか,ということに相当すると考えてよいでしょう。
このように,まさに高利貸しと全く同様の取引実態を有していて,金銭的負担は月一給料日合わせの闇金からお金を借りるのと何ら変わりがないのです。
連日にわたる督促の電話に注意
支払いが滞った場合や連絡がつきづらくなった場合には何度も督促の電話をかけてくることがあります。
緊急連絡先や職場などに電話をかけられることもよくありますので,誰にもバレずに取引ができると言われても全く信用はできないのです。
このような,周囲の人々に取引がバレることや迷惑がかかってしまうことをネタに脅すというやり方は,闇金業者が用いる典型的な取立てのやり口です。
貸金業者ではないなどと言いつつ実際は闇金同様の手法を用い,電話での口調も到底まともな業者とは思えないような荒っぽい恫喝をしてくることがよくあります。
後払い現金化業者も闇金による取立て被害を受けるのと何ら変わらない恐ろしい思いをすることが多いというのが実態なのです。
後払い業者SUKIMAの悪質度は★★で解決しやすい業者です
後払い業者SUKIMAは当事務所での介入実績があり,即日取立てをストップさせることができる業者です。
当HPではこの業者を悪質度★★に分類しています。
当事務所では,後払い現金化業者及び先払い買取業者のほぼ全業者を悪質度★★に分類しています。
なぜなら,後払いや先払い買取現金化業者は,当事務所の介入と同時にすく取立てを控えることがほとんどだからです。
これらの業者は,司法書士や弁護士と無用なトラブルになり,警察沙汰になることを恐れているからだと考えられます。
利用者に対しては強気な態度に出ることが多く,過激な脅し文句を言われることがあるようですが,当事務所が間に入って交渉すると比較的冷静に話し合いをすることができ,平和的な解決が期待できます。
SUKIMAへの返済や取立てにお悩みの方は,お早めに当事務所にご相談ください。