YAMIKIN
INFORMATION BLOG

闇金情報ブログ

闇金に返さなかったらどうなるんですか?|闇金情報ブログ

投稿日:2016.12.10

最新更新日:2016.12.10

その他

闇金に返さなかったらどうなるんですか?

相談員の石川です。 本日はウルフルズの借金大王をBGMにブログを書いております。 闇金から「貸した金返せよ!」と言われたらどうしますか? 当事務所には毎日多くの方からの闇金被害相談が寄せられています。 そして,以下のような質問をお受けすることがあります。

「他の業者への返済のために借りてしまい,その業者には1円も返していません。このような場合も解決はできますか」
結論から言うと,解決できます! 闇金の顧客リストは業者間で共有されていて,取引中の方のところには「ウチからも借りませんか?安くしておきますよ」などという勧誘電話が頻繁に掛かってきます。 この勧誘に乗せられてしまうと,借入件数はあっという間に膨れ上がってしまいます。 このような経緯で何社もの闇金から借りていれば,そのうちの1社か2社は全く返済していない又は1度利息だけ払ったというような状態なのはよくあることなのです。 「相手は違法業者だけど実際借りたわけだし,本当に返さなくていいんですかね・・・」と心配している方へお伝えしたいのは,闇金に返済する必要はないということです。 返さなかったらひどい嫌がらせをされてしまうのではないかという不安もあるでしょうが,じゃあ闇金はどのくらいの期間にわたって嫌がらせを続けるでしょうか。 「とことんやる。返すまで何ヶ月だってやめないぞ」と,口では言っていたとしてもですよ,じゃあたとえば3万円を返済させるために1ヶ月間毎日何時間も電話すると思いますか。 ・・・それ時給にしたらいくらになるのでしょうか。 マックで週3働くほうがお金になるなら逮捕のリスク負って闇金やるメリットありませんよね。 闇金には「これはお金にならない」と思わせて早期に手を引かせることが大事です。 それに闇金が最初に貸すお金は,あとでもっと多額のお金を脅し取るための犯罪の道具に過ぎません。 返済をしなくてもあなたが闇金に罪悪感を感じる必要は無いのです。 返済しないことへの不安よりも,自分の人生を闇金に食い物にされ続けていいのか,それをどうかよく考えてください。

闇金問題の解決に必要なのは覚悟を持つこと。

あなたが「もうこれ以上は闇金にお金を払えない。すべての業者と縁を切りたい」と決断したのであれば,必ず解決できます。 逆に「返していない業者だけ何とかしてほしい。ちゃんと返済している業者は煩く言ってきていないし,これからも世話になるからこのまま取引を続けたいな」というようなお気持ちでは被害を断ち切るのは難しいでしょう。 取引をひとつでも残していると闇金被害を根本的に解決することはできませんので,必ず関わっている全ての業者との関係を切ることが大事です。 闇金問題を解決してリスタートしましょう! ご相談はこちら