YAMIKIN
INFORMATION BLOG

闇金情報ブログ

押し貸し業者による被害が多発しています|闇金情報ブログ

投稿日:2017.02.22

最新更新日:2017.02.22

その他

押し貸し業者による被害が多発しています

事務の横田です。 これまでも繰り返しご紹介してきましたが、今年に入ってからも押し貸しによる被害が多発しています。 どうやら非常に悪質な押し貸し業者の一派が活発に営業活動を行っているもようで、次々と名前を変えては全く同じ手口で悪質な取立てを繰り返しています。 典型的な手口は以下のようなものです。

最近の押し貸し手口

いずれも適法な消費者金融を装ったウェブ広告を出して登録させ、融資は不要と断るとキャンセル料がかかるなどと難癖をつけて、とにかく今からお金を振り込むからと強引に貸付を行います。 貸付する金額は7000円程度から最高でも25000円程度であるのに対して1週間以内に3~5万円での完済を要求してきます。 取立ては短期集中型で、関係者に電話をかける際、「〇〇興業」と名乗るなど暴力団の一味であるかのように臭わせることがあります。 また、囲い込みの手口も徹底していて、他の闇金とは一切取引をさせてもらえません。 いずれの業者も非常に脅迫的な口調で取立てを行う者ばかりで、相手の言うことなど一切聞く耳を持たずに一方的に罵声を浴びせてくるという姿勢です。

押し貸し被害への対処

押し貸し被害に遭わないためには初動の段階がとても重要です。 もし勧誘のときにキャンセル料実績作り更新料などの話が出てきたら、自分の預金口座に不審な入金がないかをすぐに確認し、その場で口座の解約を行って下さい。 そして業者からの電話はすべて無視し、そのまま着信拒否や電話番号の変更をします。 一般的な闇金業者ならば完済して取引が終了する場合も期待できるかもしれませんが、押し貸し業者は一度関わりを持ってしまうとたとえ完済額を支払ったとしても更に請求され、ほぼ確実に酷い取立て被害に遭ってしまいます。 押し貸し業者への対策は、まず関わりを持たないことが第一ですが、既に取引がある場合には弁護士や司法書士など専門家に必ず対応を依頼してください。 ご自身で話をつけて和解をしようと試みたり、完済して終わりにしようとは考えないようにしましょう。 また数日間で取立て被害が始まる場合が多いため,可能な限り早めに相談するようにして下さい。