YAMIKIN LIST
闇⾦リスト
08077919823 絶対に借りてはいけない「KINGキャッシュ」―その悪質な手口とは|闇⾦リスト
最終更新⽇2022.02.02
投稿⽇2022.02.03
闇金
悪質度4 ★★★★ (悪)
08077919823 絶対に借りてはいけない「KINGキャッシュ」―その悪質な手口とは
目次
闇金KINGキャッシュに関する情報
業者名 | KINGキャッシュ(キングキャッシュ) |
種別 | |
電話番号 | 08077919823(080-7791-9823) |
住所 | 不詳 |
ホームページURL | 不詳 |
詐称登録番号 | なし |
LINEアカウント名 | 「KING」※NO.1と書かれた王冠のアイコンです。前掲LINE画像参照。 |
Twitter(X)アカウント名 | KINGキャッシュ(@KING48573025)※2021年11月現在凍結 |
⼿法 |
・おおむね,1週間で5割程度の高金利の利息を請求する。初回の場合は10割(年利5214%程度)に及ぶケースもある。 ・30万円ほどの大口融資のための実績作りのために必要と称して数十万円の金銭をだまし取る。 ・番号非通知で勤務先などに大量の脅迫電話をかけるなど,強引で悪質な取立てを連日行う。 |
〔2022/2/3〕本業者は悪質度★★★の闇金として情報を掲載していましたが,取立ての悪質性や違法な貸付けのみならず架空請求のような詐欺・恐喝的な犯罪行為を行う卑劣な業者であることを考慮し,悪質度を★★★★に改定しました。申し込むのは厳禁の悪質闇金なのでご注意下さい。
KINGキャッシュの融資の内容は?
この闇金は,主に一般消費者向けに少額の融資を行う貸金業者で,登録なく違法に貸金業を営む違法金融です。
返済のサイクルは1週間から10日ごとの短期で,元本の10割もの利息を請求してくる悪質な条件で貸付けを行っています。年利に換算すると,最大5214%に及ぶとんでもない超高金利に該当します。
実績がついても週5割程度の利息で下げ止まることが多いため,どれだけ条件を改善してもらったとしても利息は常識外れと言うほどに高いです。
Twitterでの融資勧誘を行っていて,「KINGキャッシュ」「KING」という名前のTwitterやLINEアカウントを使って営業しています。
貸金業登録はもちろんなく,まともな実体のある業者ではありませんので,一見すると違法業者と分かるような記載が見当たらなかったとしてもだまされないように注意しなければなりません。
前掲のLINEやTwitterに見覚えのある方は,以下で説明するとおり十分な警戒が必要です。
KINGは荒々しい脅迫をしてくる悪質な取立て屋です
Twitterには「個人融資」などのハッシュタグが見られ,闇金業者ではなく単に個人同士のつながりで貸付けを行っているに過ぎないから安全などと言ってくるかもしれません。
多くの方々の持つ,闇金=怖いというイメージを持たせないように個人間での貸付けを装ったり,最初は闇金とは思えないような丁寧な態度をとったりすることがあります。
しかし,返済が少しでも遅れるなど,何か些細なトラブルが起こると途端に高圧的な態度になり,激しい罵声を浴びせてくることがあるのです。いきなり態度が豹変すると,大変怖い思いをする人が多いでしょう。
もし相手からしつこく催促のLINEが届くようになったからといって,LINEを読まずにブロックしたりすれば,ただちに勤務先などに電話をかけてくることがあります。
LINEの闇金業者はブロックして無視していればそのうち督促が来なくなるなどと考えることはできません。
そういった業者も電話にて嫌がらせをしてくる場合が非常に多く,この闇金も職場や関係者に何度も電話をし,罵声を浴びせたり脅迫を繰り返したりすることがあるため注意が必要です。
とても荒っぽい話し方で恫喝を加えてくるため,全く事情を知らない関係者が脅迫におびえてお金を払ってしまうということもあるかもしれません。
また,身分証や顔写真などあまり他人には公開したくないような写真を,Twitterや匿名掲示板などに投稿するなどの陰湿な嫌がらせを繰り返すこともあります。
いずれにせよ,KINGキャッシュは悪質性の強い嫌がらせや脅迫によって取立てを行う,とても危険な闇金業者です。
絶対に取引はNG!早めにご相談を
Twitter「KINGキャッシュ」と現在取引中の方は,一刻も早く取引をやめるようにしてください。
取引が長くなればなるほど多額の利息を奪い取られるというだけでなく,それだけ縁を切りづらくなってしまうケースが多いです。
長い間多くのお金を払ってもらっている人は闇金からみると優良顧客であり,なかなか手放したくないと考えるでしょう。
Twitterの闇金「KINGキャッシュ」とはできる限り早いタイミングで縁を切ることが大変重要ですから,現在も返済を続けているという方はすぐに専門家に相談しましょう。
実績作りと称して多額のお金をだまし取られる被害も
通常この闇金の融資金額は4~5万円程度までにとどまることがほとんどなのですが,時に30万円ほどの大口融資が可能と言われることがあります。
ですがその条件として実績を作ってもらう必要があるなどと言われ,今すぐ指定の口座に40万円ほど振り込むように指示されます。この時振り込んだお金はすぐに返金するので大丈夫と言われます。
しかし,振り込んだお金が返金されることはありません。業者に問い合わせても「既に返金した」などと言い張りますが,実際に戻って来たという例は皆無であり,実績作りのために振り込んだお金はだまし取られてしまうことになるのです。
KINGキャッシュは度々Twitterアカウントを変えることがありますが,こういったアカウント変更などのタイミングで上記のような詐欺行為を行うことがあるようです。
このようなKINGキャッシュによる詐欺被害の相談も多数寄せられているので気を付けて下さい。