YAMIKIN LIST
闇⾦リスト
悪質注意!「的場」というLINE闇金(アカウント画像あり)の過酷な取立てに気を付けましょう|闇⾦リスト
最終更新⽇2022.06.24
投稿⽇2022.06.27
闇金
悪質度4 ★★★★ (悪)
悪質注意!「的場」というLINE闇金(アカウント画像あり)の過酷な取立てに気を付けましょう
LINE闇金的場に関する情報
業者名 | 的場(マトバ) |
種別 | |
電話番号 | 不詳 |
住所 | 不詳 |
ホームページURL | 不詳 |
詐称登録番号 | なし |
対応実績 | あり |
LINEアカウント名 | 的場 ※22年6月現在。 |
⼿法 |
・組織的に活動すると思われる闇金の一つであり,一度取引を始めると雪だるま式に取引件数が増加してしまう可能性がある。 ・2週間で5割程度の高い利息を請求する。年利1300%余りと,超高金利で貸付けを行う。 ・勤務先に大量の嫌がらせ目的のFAXを送り付けるなど,非常に過激で悪質な取立てにより回収する。 |
2週間で5割という高金利!的場と取引するメリットはない
この的場と名乗るLINEアカウントは悪質な闇金が運営するアカウントです。
おおむね,2万円程度の貸付けに対して1万円を利息を付けた3万円で完済するよう要求してきます。
年利に換算すると1303%程度に及ぶ割合であり,一般の消費者金融とは全く異なる超高金利に該当します。
返済を繰り返し行って実績をつけた場合でもそれほど取引条件は改善されず,依然として短期かつ高金利の取引が続きます。
2週間で5割という高金利は他の闇金業者と比べてもとても安いとは言えず,あえて返済実績をつけて融資条件をよくする意味はありません。
また,実際に条件もほとんど良くならないため,返済し続けるメリットはまったくないです。
イタズラ電話や大量のFAXなどの嫌がらせによる激しい取立てに注意!
的場の特に悪質な点は,周囲を巻き込んだ激しい嫌がらせによって心理的に追い詰め,お金を搾り取るという点です。
勤務先に何十回,何百回としつこく電話をかけ続け,強引に電話の取り次ぎをさせたり,電話に出た人をいきなり怒鳴りつけ「自分は闇金だから,返さないと手荒なやり方で会社も追い込む」などと脅してくるなどの迷惑行為を繰り返します。
複数の端末を使って職場にイタズラ電話をかけ続け,回線をパンクさせて業務を妨害するなどの嫌がらせをよく行うとても凶悪な闇金業者です。
また,勤務先に大量のFAXを送り付け,様々な脅し文句や誹謗中傷を拡散させようとするなど,場合によっては周囲が大騒ぎになるような激しい取立てをすることもよくあります。
的場からお金を借りている方は,できる限り早く関係を切るようにしなければなりません。
LINE闇金的場から恐喝され続ける苦しい状況を一刻も早く打開するため,取引中の方は警察や弁護士,司法書士など専門家に相談してください。
テーマ: