YAMIKIN
INFORMATION BLOG

闇金情報ブログ

ヤミ金に対する過払い金|闇金情報ブログ

投稿日:2014.07.09

最新更新日:2018.08.24

その他

ヤミ金に対する過払い金

弁護士や司法書士が連日テレビCMなどで過払い金に関する広告を出しているため,消費者金融等に対する過払金返還請求について知らないという方はほとんどいないでしょう。 人によってはこうした手続きを否定的に捉え,請求権があるにもかかわらず放置してしまい数十万円~数百万円の返還を受ける機会を放棄してしまう方がいます。 もちろん信条はひとそれぞれであり,手続きを行うか否かは自らのご判断に依るべきですが,もし今現在も困窮された生活を送っておられるのであれば一度はどこかに相談してみることをお勧めします。   さて,上記は消費者金融に関する過払い金ですがヤミ金との取引に関しても過払い金は存在します。 そして,ヤミ金に対する過払いは,いわゆるグレーゾーン金利と利息制限法による制限金利との差額ではなく払った金額全額です。 また,ヤミ金から受け取った金員は不法原因給付に該当し,返還義務を負いませんからその金額を控除されることはありません。 例えば,10万円の借入に対してこれまで5万円を返したというケースでは,借りた10万円は返す必要はなく,支払った5万円は返してもらえるということです。 かなりざっくりしたご説明ですがこれが判例の考え方です。   しかし,実際にヤミ金が上記判例の考え方に従ってお金の返還に応じることは稀です。 特に090金融が相手の場合はほとんど返って来ないと思った方が良いでしょう。 ヤミ金と付き合ってしまったら,お金を取り戻すことよりも如何に被害を少なくしつつ縁を切るかということを考えるべきです。   と,このようにお話しすると「じゃあそんな過払い金なんて絵に描いた餅じゃないか」と言われそうですが,実は数十万円のお金の取戻しに成功している人もいます。 どのような方法かというと「振り込め詐欺救済法」による手続きによってです。 振り込め詐欺救済法とはどんな法律かという話は他の記事で書いていますので省きますが,要はヤミ金に支払ったお金をノーリスクで取り戻せる画期的な法律です。 当事務所ではヤミ金に関するご依頼に付随してこの救済法の手続きも進めさせて頂くのですが,場合によっては数十万円のお金が戻る人もいます。 ヤミ金に多額のお金を支払ってしまった方はぜひとも活用して頂きたい法律です。 口座の特定さえ出来ればご自身でも出来ますので,ご興味がおありの方は振り込め詐欺救済法(申請対象口座の探し方)の記事をご覧のうえ対象口座を探してみてください。 なお,被害に遭った口座が数口座の場合はご自身で対応可能だと思いますが,ヤミ金との取引が長かったり多数の業者と取引してしまっていると非常に多くの口座に支払いしていたという方もいます。 中には100口座,200口座というケースもありますが,このような場合はご自身での対応は事実上不可能でしょう。 当事務所ではヤミ金に関するご依頼とは切り離してこうした口座の調査と申請手続きの代行のみも行っています(着手金無料・報酬は回収出来た場合のみ頂いています)。 ヤミ金には完済してもう済んだ話と思っている方でも,明細等がお手元にあり支払先口座の特定が出来る状態であれば手続き可能ですから,該当の方はぜひ手続きをご検討ください。 被害金の取戻しをご希望の方はこちら