YAMIKIN LIST
闇⾦リスト
株式会社RPAという融資サイトへ申込むと大変なことに|闇⾦リスト
最終更新⽇2018.11.05
投稿⽇2018.11.04
闇金
悪質度4 ★★★★ (悪)
株式会社RPAという融資サイトへ申込むと大変なことに
闇金株式会社RPAに関する情報
業者名 | 株式会社RPA(アールピーエー) |
種別 | |
電話番号 | なし |
住所 | 東京都中央区新川1丁目16番7号 |
ホームページURL | http://seo-fines.com/index.php?AC=look21 |
詐称登録番号 | 東京都知事(1)第01570 |
⼿法 |
・一見まともなところを装った闇金申込みサイト。 ・申し込むと押し貸しや完済させてもらえない,キャンセル料請求など悪質な被害に遭う可能性が高い。 ・登録番号や住所などはすべてデタラメ。 |

株式会社RPAの被害例
この「RPA」という融資申込みサイトは,ページの見た目も凝った作りで,一見普通のカードローンや金融機関と似たようなデザインのページが採用されています。
登録番号や住所の記載がありますが,これらはすべてデタラメのものであり,間違いなく違法業者と判断できます。
金利も年利18%までとありますが,まったく事実ではありません。むしろ1日当たりに換算してもこれをはるかに上回る高金利を請求されることがほとんどです。
ここに申し込んで連絡してくるところはとても悪質な手口の闇金ばかりですから,十分に注意しましょう。
実際に申込みをすると,以下のような被害に遭う恐れがあります。
押し貸しの被害
RPAの申込みページから申し込んだところ,知らない携帯番号から電話があり,融資しますという話をされた。
ただ,審査が必要とのことで,そのために追加で個人情報として銀行口座や緊急連絡先などを聞き出された。
その後審査が完了したとの連絡が来たが,結果として今回は融資できませんと言われた。
数日後,今度は別の電話番号から着信があり,そちらでは,実績をつけてもらえれば融資できるなどと言われた。
1万5000円を3万5000円にしてすぐに完済してもらえれば実績がつくため50万円ほどの大口融資枠も取れるとのことだった。
この時点でちょっと怪しいと思い,融資は結構ですと断りを入れたところ,「もう振り込んどいたから」と言われ,強引に貸し付けられた。
いわゆる押し貸しという手口であり,他の闇金と比べて手口の悪質性がより強いといえます。
完済させてもらえず,融資も受けられない
上記のように押し貸しされた後に仕方なく完済金額を支払った場合,本当に融資はうけられるのでしょうか?
実際に相手の要求する3万5000円を支払った後はどうなるかというと,残念ながら完済などなかったかのように引き続き支払いを要求されます。
例として,上記3万5000円の金額を3つほどの口座に分けて入金するよう指示がありますが,言われたとおり振り込むと,「振込みの順番が違うからこれでは完済とは認められない」などと言いがかりをつけてきます。
また,返済前に事前連絡するよう指示がありますが,相手の指定してきた時間帯に電話をかけても電話がつながらず,ようやく電話に出たと思ったら「約束の時間までに事前連絡がなかったから完済扱いにはできない」などと難癖をつけることもあります。
このようにして毎回,お金を支払ったにもかかわらず,いつまでも請求が続くのです。
なお,この際支払ったお金はこちらで預かっておき,後で本融資の際に返金するなどと言われることがありますが,返ってくることは絶対にありません。
そもそも完済させずに本融資も実行されないため,返金する意思はないのです。
融資保証金詐欺の被害
融資のための実績作りの一つとして,先に数万円の保証金を支払うよう要求してくることがあります。
金額は3万~4万円程度で,これも後ほど返金するなどと言われますが,上記完済金と同様保証金などのお金が戻ってくることはないです。
これで相手のいう「実績」がついた後は押し貸しをしてきたり,完済させない手口で払わせ続けたりといった形で不当な請求の餌食にされてしまいます。
対処方法
RPAから申し込んでしまったという場合は,ただちに電話番号を変更すべきです。もしくは変更が難しければ知らない電話番号には一切出ないよう,登録外着信拒否には少なくとも設定しておきましょう。
もし口座を聞き出されたという場合は,ただちに解約して下さい。そうすると押し貸し被害に遭わなくて済みます。
また,闇金から借りるだけで自分の口座が凍結されるという可能性もかなりありますので,そうならないよう闇金からのお金の振り込みは受け付けないようにしておくべきです。
RPAは悪質な闇金の運営するサイトですから,キャンセル料請求や完済をブロックされた,押し貸しされたという被害ですでにお困りの方はお近くの警察や弁護士・司法書士に相談しましょう。
なによりこのような一見まともそうに見える闇金申込みサイトの存在を認識し,警戒を強めていくことによって少しでも怪しいと思ったら貸金業登録を調べる,専門家に相談してみる,消費者センターに相談してみる,など,安易に申し込まないようにしておくことが非常に重要です。
テーマ: