YAMIKIN LIST

闇⾦リスト

マネースタイルという融資サイトへの申込みは危険|闇⾦リスト

最終更新⽇2019.01.11

投稿⽇2019.01.13

闇金申込みサイト・紹介屋・整理屋

悪質度3 ★★★ (普通)

マネースタイルという融資サイトへの申込みは危険

闇金マネースタイルに関する情報

業者名 マネースタイル
種別
電話番号 なし
住所 東京都港区赤坂3-16-5
ホームページURL http://relay-point.com/H3vNOs8P/?s=scj120&c=H3vNOs8P&n=43518&guid=ON
詐称登録番号 なし
⼿法 ・ブラックでも借りられる消費者金融紹介サイトからリンクされている融資申込みサイト。
・正規業者を装っているが,実際には違法業者が運営。貸金業登録番号の表記はない。
・申込みフォームから送信すると個人名を名乗った闇金業者から連絡が入るようになる。
・押し貸しや完済させない等の悪質な手口を用いる業者の勧誘手段にもなっている。

悪質な闇金一覧はこちら

闇金マネースタイルのHPトップの画像 マネースタイルのHP

マネースタイルへの対処方法

このサイトは違法業者の運営する融資申込みサイトです。

ブラックでも借りられる消費者金融を紹介しているサイトに掲載されている業者のリンクをクリックするとこのページにたどり着くことがあり,闇金などとは一切書かれていません。

一見正規の貸金業者であるかのようなウェブサイトですが,貸金業登録番号などの概要は書かれていませんし,記載された住所にもこの会社は存在しません。

そしてここから申込みをすると,090や080などの携帯番号や03から始まる転送電話などを使う個人の業者から電話がかかってきて,借入れの話が始まるのです。

電話をかけてくるのは全て闇金業者であり,まともな借入れをすることは絶対にできません。

1~2週間ごとに元本の5割や10割といった法外な利息を支払えなどと要求してくる高利貸しばかりです。

そして中には押し貸しや完済させないなどの悪質性が一段と強い闇金業者もかなりの割合で混じっているようなので,注意が必要です。

本人や勤務先の情報を聞かれるほか,家族・知人の電話番号や勤め先などを緊急連絡先として聞き出されますが,これは後々取立てをする際の嫌がらせのターゲットとして悪用される可能性が高いです。

詳しくは下記ブログ記事をご参照ください。 ⇒闇金に緊急連絡先を知られている場合の対策は?

まだ融資を受けていない段階であっても,借入れを断ると数万円のキャンセル料を請求されたり,いわれのない数十万円単位の請求を急にされたりすることもよくありますので,少しだけ話を聞いてみるというだけでも危ないです。

なお,このサイトを運営する違法業者はかなり頻繁に屋号を変えているようです。似たような作りの融資申込みサイトにも十分ご注意下さい。

⼈気記事

種別カテゴリ

テーマ