YAMIKIN LIST
闇⾦リスト
Twitterで勧誘する違法金融マイクレジットの手口|闇⾦リスト
最終更新⽇2019.02.01
投稿⽇2019.01.20
闇金
悪質度4 ★★★★ (悪)
Twitterで勧誘する違法金融マイクレジットの手口
闇金マイクレジットに関する情報
業者名 | マイクレジット |
種別 | |
電話番号 | 不詳 |
住所 | 不詳 |
ホームページURL | 不詳 |
詐称登録番号 | なし |
LINEアカウント名 | マイクレジット |
Twitter(X)アカウント名 | マイクレジット @myddk02(19年1月20日現在凍結),マイクレジット【サブ】@myddk00 |
⼿法 |
・1週間で6~9割程度の高金利の利息を請求する。 ・Twitterで融資勧誘を行い,やりとりはLINEで行う。 ・1~3万円程度の少額の貸付け。 |
マイクレジットへの対処方法
Twitterの「マイクレジット」は,法外な利息で貸付けを行う闇金業者が集客のために運営するTwitterアカウントです。
ハッシュタグやタイムラインには「個人間融資」というワードが見られますが,実態は単なる個人同士の貸し借りなどではなく,組織的に活動する闇金業者であり,貸金業登録も当然なく銀行口座も不正に入手したいわゆるトバシ口座を用いています。
申込みや取引後のやりとりはすべてLINEで行い,090金融と呼ばれるような携帯電話番号で連絡してくる従来の闇金と比べて身近で気軽な印象を持ってしまうかもしれませんが,実態をみるとそれらと全く変わりません。
LINE闇金は,取立ての際勤務先に番号非通知で嫌がらせの電話をかけてきたり,身分証の画像や顔写真などをSNS上でばら撒くといった卑劣な嫌がらせを行うことがあるため,従来の090金融と同様に要注意です(LINEでの緊急連絡先への嫌がらせについては「闇金に緊急連絡先を知られている場合の対策は?」もご参照ください)。
Twitter,LINEのアイコンや投稿の内容からはソフトなイメージを持ってしまうかもしれませんが,それらから受ける印象とは裏腹にとても乱暴な業者です。
金利は年3000%を上回る暴利であり,これはたとえ純粋に個人同士の貸し借りであっても明らかに違法となる超高金利です。
Twitterのソフトなイメージとはまったく逆の荒っぽい闇金です。マイクレジットから借入れのある方は弁護士や司法書士などの専門家に相談してください。
テーマ: