YAMIKIN
INFORMATION BLOG
闇金情報ブログ
闇金への支払いと家賃滞納・・・同時に解決する方法は?
|闇金情報ブログ投稿日:2013.11.23
最新更新日:2025.01.30
司法書士
闇金への支払いと家賃滞納・・・同時に解決する方法は?
司法書士の下東です。 闇金と付き合ってしまうと返済のために他の支払いがおろそかになってしまいます。 なかでも,家賃の滞納を何ヶ月もされているという方が非常に多くいます。 家賃の滞納は1ヶ月程度であればそれほど大きな問題にはなりませんが,数ヶ月の滞納となると強制退去となってしまう危険があります。 したがって,闇金の支払いを優先するあまり家賃の支払を怠ると生活の本拠を失うことになりかねません。 今回はこのような問題の解決方法を考えてみたいと思います。
闇金から借りると家賃を滞納するしかなくなる
家賃とは生活の本拠となる住居を借りるための対価であり,給料が入ったら最優先で支払うべきものです。 しかし,闇金と取引してしまっている場合は,その厳しい取立てから逃れるために家賃を後回しにせざるを得ない事態に直面します。 闇金側はある程度まとまった額になる家賃には目をつけていて, 「家賃なんか払うな。ウチへ返済しないと大変なことになるぞ」 「何ヶ月か払わなくても大丈夫だ。人生めちゃくちゃにされたくなければ家賃は後にしろ」」 等と脅してくるので,怖くなって払ってしまう方が多いのです。
家賃を滞納をすると闇金並の厳しい取立てが・・
しかし,闇金のいうとおり何ヶ月か家賃を払わなくても大丈夫かというとそんなことはありません。 最近は,部屋を借りるとき連帯保証人として賃貸保証会社がつくことが多くなっていますが,その保証会社が厳しく督促してくるのです。 もちろん,闇金は違法業者であるのに対して,保証会社の多くは適法に営業していますからそれらを同列に扱うことはできません。 しかし,保証会社は,家賃滞納があればすぐに家まで来て対面で督促を行いますから,電話だけの闇金よりも場合によっては大きなプレッシャーとなるのです。 また,すぐの支払いができない場合は,保証会社は「解約届けを書け」と強硬に迫ってくることがあるのですが,それが闇金よりも怖いと感じる方もいます。 実際,家賃滞納についての相談時に 「闇金が怖いが保証会社も怖い。どうしたらよいか」 とおっしゃるのを多く聞きます。 闇金が怖いからといって家賃の支払いを疎かにするのは得策ではないのです。
闇金も家賃滞納も債務整理で解決できます
では,闇金問題と家賃滞納問題のそれぞれをどのように解決したらよいのでしょうか。 それは債務整理という手続きを弁護士や司法書士に依頼することで解決可能です。 具体的には,闇金は法律上返済不要なものですから,弁護士や司法書士を通して和解交渉を行って解決します。 家賃滞納については,保証会社等に弁護士や司法書士から受任通知書を送付してまずは督促をストップさせ,その後無理のない返済プランで支払いができるよう交渉して解決します。 この手の問題はひとりでお悩みになっても解決出来ません。 もし,あなたが闇金や家賃滞納の問題にお悩みなのであれば,ぜひ近いうちに無料法律相談をご利用になり専門家の意見を聞くことをお勧めします。