YAMIKIN LIST
闇⾦リスト
SNSで融資勧誘を行う「JUMP佐々木」に借りるのはやめましょう|闇⾦リスト
最終更新⽇2020.08.07
投稿⽇2020.08.16
闇金
悪質度2 ★★ (低め)
SNSで融資勧誘を行う「JUMP佐々木」に借りるのはやめましょう
闇金JUMP佐々木に関する情報
業者名 | JUMP佐々木(ササキ) |
種別 | |
電話番号 | 不詳 |
住所 | 不詳 |
ホームページURL | 不詳 |
詐称登録番号 | なし |
LINEアカウント名 | JUMP☆佐々木 |
Twitter(X)アカウント名 | 個人融資 JUMP@JUMP24799417 |
⼿法 |
・TwitterやLINEなどのSMSで広く融資勧誘を行う。 ・7日から10日間で4~5割の高金利で金銭の貸付けを行う。 ・融資額は3~4万円程度となることが多い。 |

JUMP佐々木への対処方法

JUMP佐々木は広くSMS上で融資勧誘を行う闇金で,1週間から10日間で5割程度という高金利での貸付けを行う超高金利の金貸しです。
金利は年率に換算すると2600%前後となることが多く,一般的な貸金業者の上限金利と比べると130倍相当というとんでもなく高い利息を請求されます。
この業者は,個人同士の貸し借りで,うちは闇金ではないなどと言ってくることがあります。
しかし実態を見てみると,不正に入手した他人名義の銀行口座を利用していたり,他の多数の闇金業者へ個人情報が流されて膨大な数の融資勧誘が来るようになったりするなど,まさに闇金そのものです。
さらには,上記のような2600%もの高金利は,たとえ営業目的のない純粋に個人同士のお金の貸し借りであっても請求してはならない違法金利です。
したがって,「個人間融資なので違法業者などではない」などと言ってきた場合でも信じてはいけません。紛れもなく違法業者です。
すべてのやり取りがLINEで完結するという手軽さから,従来の090金融などと比べると特に若年層や主婦の方などにおいても利用することに抵抗を感じづらいかもしれません。
しかし,連絡手段が携帯電話からLINEにかわったというだけで中身はこれまでの闇金業者と何も変わりません。
特に,融資の条件として顔写真や恥ずかしい写真などを要求する業者も多いですが,それら画像をSNSで友だちに拡散されたり,Twitterに投稿されたりといった陰湿な嫌がらせを行う業者も一部にはいます。
LINE闇金「JUMP佐々木」からの理不尽な請求に苦しめられている方は,少しでも早く司法書士にご相談下さい。
このような暴利を請求してくる闇金業者とはこれ以上取引を続けないようにし,早めに縁を切ることが今後の生活の再建にとって重要です。