YAMIKIN
INFORMATION BLOG

闇金情報ブログ

ヤミ金情報周知のためのブログをはじめます

|闇金情報ブログ

投稿日:2013.09.30

最新更新日:2024.09.04

司法書士

ヤミ金情報周知のためのブログをはじめます

初めまして。 司法書士の下東洋介(しもひがしようすけ)と申します。

 

私は,平成20年ころからヤミ金被害者の救済に関わり,撲滅のための活動に携わって参りました。

しかしながら,残念ながらヤミ金は一向に減っていません。 平成15年に成立したヤミ金対策法,平成15年の改正貸金業法(段階施行され平成22年6月18日に完全施行)等により,法規制は以前より強化されておりますが,それでも減っていないように思います。

 

もっとも,改正法により店舗型の業者は激減しています。 しかし,その代わりに無店舗型のヤミ金は急増しているのです。 法改正に携わった政治家や役人は,統計上のデータを示してヤミ金は減っているといいますがそんなものはあてになりません。 ヤミ金の手口は年々巧妙化しており,それにより被害が顕在化しないだけなのです。

 

当事務所では,ヤミ金被害の対策に特化して業務を行っており,微力ながら被害に遭われた方からの相談や依頼に応じています。 これにより,依頼を受けた事件については被害者の方とヤミ金融業者との関係を断ち切ることができています。 しかし,残念ながらそれはヤミ金根絶につながってはいません。 当事務所で交渉した結果依頼者に対する取立行為は止めたとしても,そのヤミ金が廃業するわけではないのです。

 

そこで私は,ヤミ金を減らしていくためには被害に遭ってしまう方の意識を変えていくことが必要であると考えました。

手口,融資の勧誘方法,嫌がらせや取立ての数々を知り,ヤミ金は怖い,関わらない方が良いとの認識を広めることが被害を減らし,業者を減らすことにつながると考えたのです。

以上がこのブログを始めた理由です。

 

今後,ヤミ金からの融資を受けることを検討している方,既に借りてしまっている方,嫌がらせで困っている方向けに情報を発信してまいります。