YAMIKIN LIST

闇⾦リスト

ivanaというLINEアカウントを使用する闇金に注意。年利6000%超の超高金利|闇⾦リスト

最終更新⽇2020.10.22

投稿⽇2020.10.22

闇金

悪質度2 ★★ (低め)

ivanaというLINEアカウントを使用する闇金に注意。年利6000%超の超高金利

この闇金に関する情報

業者名 ivana
種別
電話番号 不詳
住所 不詳
ホームページURL 不詳
詐称登録番号 なし
LINEアカウント名 ivana ※2020年10月現在
⼿法 ・1週間で倍返し以上の高金利の利息を請求する。
・返済が遅れたりするとすぐに緊急連絡先に電話する。
・個人情報を教えると様々な闇金から電話やメール,LINEなどで融資案内が来るようになる。

悪質な闇金一覧はこちら

この業者の使用するLINEアカウント

この闇金との取引は年利6373%の悪質な条件

この業者は,主にLINEでやり取りを行うタイプの闇金です。

初回では,1万円から手数料などを差し引いた9000円の貸付けに対し,1週間毎に2万円での完済を要求してくるという超高金利での融資を行っています。

手数料は法律上利息とみなされる(利息制限法3条)ため,正確な利息を計算すると6373%に及ぶ超高金利です。

このような高利の貸付けは反社会性が非常に強く,この闇金に対しては元本の返還義務すらないものというのは疑いようがありません。

周囲を巻き込んだ悪質な取立て被害に遭ってしまう危険性も

また借入れ金額の相談や,金額・振込口座の指定,入金の確認など全てをLINEで完結させることができます。

とても手軽で使いやすそうに感じてしまいますが,安易にこの業者と取引を始めるのは大変危険です。

取立ての際はLINEのみでなく,電話をかけてきて脅迫します。職場にも繰り返し電話をかけ,応対した人を恫喝したり,業務を妨害したりするなど,荒っぽい取立てをすることがあります。

身内や友人などの関係者にも電話をかけて取立てをされることもあるので,第三者まで巻き込んだ恐喝被害を受けてしまう恐れがあります。

取引をすることで個人情報を流用される危険性も

また,融資の申込みの際にいろいろと個人情報を聞き出されますが,他の闇金などの違法業者に個人情報を横流しされ,別の闇金業者に強引に取引をさせられてしまったり,借りた覚えのない業者から架空請求されたりする恐れもあります。

悪質な闇金業者ですから,この業者から営業電話があっても絶対に借入れはせず,以後一切やりとりをしないように気をつけてください。そして,既に取引を始めてしまっている方は,至急司法書士や弁護士などの専門家に相談することをお勧めします。

⼈気記事

種別カテゴリ

テーマ