YAMIKIN LIST
闇⾦リスト
ソフト闇金エディット―利息1日1%はどれほど高いのか?|闇⾦リスト
最終更新⽇2023.05.29
投稿⽇2020.12.20
自称ソフト闇金
悪質度2 ★★ (低め)
ソフト闇金エディット―利息1日1%はどれほど高いのか?
ソフト闇金エディットに関する情報
業者名 | ソフト闇金エディット |
種別 | |
電話番号 | 不詳 |
住所 | 不詳 |
ホームページURL | https://edit-loan.com/ |
詐称登録番号 | なし |
⼿法 |
・ホームページを開設し他の闇金よりもソフトな対応を売りにして集客を行う。 ・返済日までの日数に合わせて1日1%の利息と手数料5000円を請求する。先引きあり。 |
ソフト闇金と称して"安心"をうたいホームページで融資勧誘
★ソフト闇金一般の手口・業者情報一覧は『ソフト闇金の最新手口―LINEを利用した取立て方法とは?』ページをご参照ください。
エディットは,自ら運営するホームページで,ソフトな対応の闇金であることをうたい集客を行う違法金融業者です。
HPの記載によると,利息は1日当たり1%とされていて,さらに手数料として5000円を請求するという内容になっています。
返済期日の設定を柔軟に変えられるよう1日当たりの利率を表記しているようです。
1日当たりの利率なのでとても安く見えてしまうかもしれません。ですが,カラス金とも呼ばれるような1日だけで返済するという約束にした場合の1%というのは,次に見るとおり,非常に高い割合です。
すなわち,1日1%ということは年利に換算すると365%の割合であり,いわゆるトイチ(10日で1割)と同等の利息を請求されることになります。
具体的な例としては,例えば10日間で5万円の融資を申し込むと,実際に受け取れる金額すなわち元本は4万円で,それに対して5万円の返済をしなければならないという内容です。
なお,手数料などの名目で請求されるお金は法律上は利息とみなされます。
よって,4万円の元本について10日間で合計1万円の利息が発生する計算になります。
年利に換算すると912%ほどの割合であり,法定上限の45倍余りという非常に高い利率に相当します。
到底ソフトとは言えない暴利の取引をさせられますから決して気楽に取引していいような業者ではありません。
個人情報は本当に安全か?
個人情報の保護や管理が徹底しているため安心であることもアピールしていますが,これについては全く信用できません。
エディットのようなHPのあるソフト闇金の1社に申込みをすると,系列の複数の闇金業者には顧客情報として出回ることが多いのが実情です。
それだけならまだしも,個人情報を悪用されることもよくあります。
返済が滞るとSNSやネット掲示板などで個人情報をさらされたり,架空請求業者に連絡先が回され恐喝まがいの激しい取立てを受けたりすることも珍しくありません。
一度渡してしまった情報を消すことは不可能に近いでしょうし,顔写真や身分証の画像などを流されると取り返して削除させることも非常に難しいでしょう。
申込みをするだけで様々なリスクが発生してしまいますから,借入れを検討している段階の方は絶対にやめておきましょう。
エディットから借りている方は早めに司法書士などに相談を
なお,すでに借入れをしてしまった場合は,一刻も早く縁を切る必要があります。
この闇金への返済義務はありませんので,これ以上の支払いをする必要はありませんが,支払いを拒絶しているとすぐに厳しい取立てが来てしまいます。
この状況になると自力で交渉して待ってもらったり和解したりすることは難しくなり,他の闇金から借り手でも払わせられたり,理不尽なほど高額な和解金を請求される危険性もあります。
このような闇金の思う壺になってしまわないためには,専門家を間に立てて毅然とした対応をとってもらうことが必要になってきます。
弁護士や司法書士に相談し,今後は一切の支払いはしないことや,悪質な取立てを抑え込むための対策などについてよく相談してみましょう。
無理に返済を続けようとはせず,早急に弁護士・司法書士に相談することをおすすめします。