YAMIKIN LIST

闇⾦リスト

HPで集客する「ライクプロ」は違法貸金業者です。ご注意ください|闇⾦リスト

最終更新⽇2021.05.07

投稿⽇2021.05.10

闇金

悪質度2 ★★ (低め)

HPで集客する「ライクプロ」は違法貸金業者です。ご注意ください

闇金ライクプロに関する情報

業者名 ライクプロ
種別
電話番号 不詳
住所 不詳
ホームページURL https://roonset.xyz/?j0022
詐称登録番号 なし
⼿法 ・HPを開設し,ウェブ上で「即日融資」「来店・保証人必要なし」などの売り文句で集客を行う。闇金との記載は無いが,無登録で貸金業を営む違法業者。
・フォームから申し込むと複数の闇金業者に個人情報が出回ってしまい,色々なところから融資勧誘が入るようになる可能性がある。
・個人情報が悪用される危険性が大きい。詐欺業者や架空請求業者にも情報を抜き取られ,恐喝や詐欺の被害を被る恐れもある。

悪質な闇金一覧はこちら

ライクプロHP-TOP画像 ライクプロのHP

ライクプロは無登録の違法貸金業者です

自社HPを開設して集客しているライクプロは,貸金業登録をせずに違法な貸付けを行う闇金融です。
自前でHPを開設して集客をするものには「ソフト闇金」と呼ばれる闇金がよく知られていますが,ライクプロのHPには闇金という言葉は一切書かれていません。
また,利息の割合なども書かれていないため高利貸しなのかどうかも定かではありませんが,HPだけをみても貸金業法違反の違法業者であることが分かります。

まず,ライクプロとの商号での貸金業登録は見つかりません。貸金業者がウェブサイトなどで広告する場合,その商号や事業所の所在地などの情報を表記しておかなければなりません。
また,利息の割合や貸金業登録番号なども記載しておく必要があります。

よく見ると,こういった必要事項の記載がまったく見当たらず,業者の実態も分からない,契約の内容も分からない,といういかにも怪しいサイトであることが分かるのです。
一見すると違法業者であることは分かりづらいかもしれませんが,紛れもなく正規の真っ当な貸金業者ではないのです。

申し込むと様々な違法業者に情報が出回ってしまう危険性が

このような申込みサイトは数多くありますが,その多くが個人情報悪用のリスクのある要注意なサイトです。
フォームから個人情報を入力して送信してしまうと数多くの闇金業者に顧客リストとして情報が出回ってしまい,数多くの融資勧誘が入るようになることがよくあります。

加えて,一般的な闇金からの勧誘のみならず,押し貸しやキャンセル料請求などの悪質な手口の被害に遭ってしまうことも珍しくありません。

絶対に申し込みはしないよう,十分にご注意ください。

また,もうすでに取引を始めてしまっている場合は,早めに弁護士や司法書士などの専門家に相談しましょう。
闇金との取引を続ければ続けるほど様々なリスクにさらされてしまいます。早急に解決しておくことが大事です。

⼈気記事

種別カテゴリ

テーマ