YAMIKIN LIST
闇⾦リスト
松本松本というLINEアカウントは闇金です。取引している方は専門家に相談しましょう|闇⾦リスト
最終更新⽇2021.06.11
投稿⽇2021.06.12
闇金
悪質度2 ★★ (低め)
松本松本というLINEアカウントは闇金です。取引している方は専門家に相談しましょう
闇金松本に関する情報
アカウント画像等 |
![]() |
業者名 | 松本(マツモト) |
種別 | |
電話番号 | 不詳 |
住所 | 不詳 |
ホームページURL | 不詳 |
詐称登録番号 | なし |
対応実績 | あり |
LINEアカウント名 | 松本松本※2021年6月現在 |
⼿法 |
・1週間で5割(年利2607%)の高金利の利息を請求する。 ・TwitterなどのSNSで融資勧誘を行い,取引き開始後はLINEでやり取りを行う。 ・返済が遅れると何度も電話での催促をしたり,職場や関係者などの連絡先へもしばしば催促の電話をかける。 |

年利2607%と悪質な融資内容
この業者は,広くTwitterなどSNS上で融資勧誘を行う闇金業者で,貸金業登録や営業所を構えずにLINEのみで営業しています。
実態を明らかにせずLINEアカウントと他人名義のトバシ口座のみで違法な取引きを繰り返し行っている闇金です。
業として貸金業を営んでいるにも関わらず,貸金業登録は見当たらず,個人間の金銭の貸し借りだから適法だなどと偽って融資の申し込みをさせようとしてきます。
全国の人々を対象に反復継続して,貸付けを行っているようですし,たとえ貸金業者でないとしても,利息の割合をみると当然に違法となるような非常に高い利息を請求します。
貸し付ける金額は少額で何度か返済を行って返済実績をつけたところで,10万円といったまとまった金額は借りることはできません。
返済が遅れると荒っぽい取立ても
もし返済が少しでも遅れるとただちに催促の電話をかけ,ときには勤務先や関係者など緊急連絡先へもしつこく取立てをすることもよくあります。
また,1日返済が遅れるごとに数千円の延滞料を上乗せされることも多く,請求金額も際限なく膨らんでいってしまいます。
普段はLINEでしかやり取りをしないことがほとんどですが,取立てが始まると上記のように番号非通知などで電話をかけてくることがあるので,LINEしか連絡手段がないからといって安心することはできません。
また,こうした手口の闇金は,LINEやTwitter,ネット掲示板などに身分証の画像などをばら撒くといった陰湿な嫌がらせも行います。卑劣でとても悪質な闇金ですので,絶対に関わりを持たないようにしてください。
もう既に取引きを開始してしまっている方は,早急にこの業者と縁を切らなければいけません。この業者からの取立て被害は専門家の対応によって最短で即日取立てをストップさせることが可能です。悪質性の強い闇金業者の場合でも徹底した対応により数日での解決が期待できます。今後は闇金とは関わらないよう,電話番号やメールアドレスなどを変更してしまうことに加え,早めに闇金対応の専門家に相談するようにしましょう。