YAMIKIN LIST

闇⾦リスト

悪質LINE闇金サトウ(絵文字のLINEネーム)は絶対に利用してはいけません!|闇⾦リスト

最終更新⽇2022.01.13

投稿⽇2022.01.14

闇金

悪質度3 ★★★ (普通)

悪質LINE闇金サトウ(絵文字のLINEネーム)は絶対に利用してはいけません!

闇金佐藤に関する情報

業者名 佐藤(サトウ)
種別
電話番号 不詳
住所 不詳
ホームページURL 不詳
詐称登録番号 なし
LINEアカウント名 「☺️💕」※2022年1月現在
⼿法 ・Twitterなどネット上での融資勧誘を行う。電話番号なども明らかにせず,LINEアカウントのみを用いて活動する。
・1週間ほどで元本の3割程度の利息が発生する。いくら支払っても請求は終わらず,強引に払わせようとすることがしばしばある。
・番号非通知で勤務先や緊急連絡先にしつこく電話をかけるなどの嫌がらせによって取立てを行う。
・返済用と称してキャッシュカードを発送させられて奪い取られる上に,当該口座を不正な目的で利用されてしまう危険性がある。

悪質な闇金一覧はこちら

LINE名は顔とハートマークの絵文字 佐藤のLINEアカウント

荒っぽい取立てを繰り返してお金を回収する業者です

LINEを用いて融資を行い佐藤を自称する金貸しは,法定上限を大幅に上回る高金利でお金の貸付けを行う闇金です。無登録で営業し,Twitterなどネット上で集客を行っているようです。

LINEアカウントの名前は2022年1月時点では絵文字(☺️💕)のみとなっていて,業者名などを特定しづらくしてコソコソ活動しているようです。しかし他方で,取立ての際は,非常に激しい嫌がらせをしてくる悪質業者です。
勤務先や緊急連絡先にも繰り返し電話をかけて,自分達は闇金業者だと誇示して様々な脅迫をしてきます。

もしやり取りを始めた当初は態度が普通だったとしても,いざ不都合が起こると急に態度が変わってしまう恐れがあるのです。

また,ブラックで消費者金融からの融資を受けられない人々の窮状につけこんで半ば強引に貸付けをする場合もあります。

このようにほとんど押し貸しのような非常に悪質な嫌がらせを繰り返す闇金なので厄介です。

ただひたすら脅しを加えることによって強引にお金を回収するだけの,とても身勝手な悪徳業者です。

理不尽な請求ばかりの悪徳業者。早めに相談を

このような悪質闇金とやりとりをしてしまうと,まったく身に覚えのないお金を急に請求されたり,理不尽に返済金額を水増しされたりする危険性が強いです。

そもそも法定上限の数十倍というとんでもない金利を請求されるのですから,まともに返済をし続けると,あっという間に苦しい状況になってしまうでしょう。

借りられる金額も少額であることも考えると,佐藤から借りる意味は皆無だといえます。

逆に,払えなくなると周囲の人々までもが脅迫されてお金を巻き上げられるなど,デメリットしかありません。

早めに縁を切らなければ,時間が経つごとに被害が深刻になり,解決が難しくなってしまう恐れがあります。

LINE闇金佐藤との取引を続けるのはやめ,弁護士や司法書士,警察などに闇金被害の相談をするようにして下さい。

⼈気記事

種別カテゴリ

テーマ