YAMIKIN LIST
闇⾦リスト
アイシン小林はLINEで融資をする闇金です!違法な取立てに注意!|闇⾦リスト
最終更新⽇2022.06.24
投稿⽇2022.06.24
闇金
悪質度2 ★★ (低め)
アイシン小林はLINEで融資をする闇金です!違法な取立てに注意!
闇金アイシン小林に関する情報
業者名 | アイシン小林(コバヤシ) |
種別 | |
電話番号 | 不詳 |
住所 | 不詳 |
ホームページURL | 不詳 |
詐称登録番号 | なし |
対応実績 | あり |
LINEアカウント名 | アイシン 小林※2022年6月現在 |
⼿法 |
・所在地や店舗などは明らかにせずLINEで無登録営業を行う違法貸金業者。 ・1週間で元本の7割5分ほどに相当する高金利の利息を要求する。年利3910%に及ぶ超高金利で貸付けを行う。 ・返済ができない場合や連絡が少しでもとりづらくなると脅迫のメッセージを送ってきたり,個人情報をばら撒かれる危険性がある。関係先への取立てのリスクもある。 |

高金利融資でまともな取引はできない!
無料通信アプリLINEで2022年6月現在「アイシン小林」という名前にて貸金業を営む本業者は,無登録で違法金利による貸付けを行う闇金です。
融資の内容は,1週間と言う短いサイクルで,元本の7割5分ほどに相当する高金利で貸し付けるという取引で,少なくとも年利3910%に達するような高金利での貸付けを行っています。
場合によっては延滞金などを上乗せしてくることもあります。
非常に高い割合の利息なので,受け取った給料の大部分を搾り取られる羽目になってしまい,日々の生活もままならない状況に追い込まれる危険性があります。
桁外れに高い利息の割合なので,到底楽に取引を続けられるものではありません。
周囲を巻き込んだ取立てのリスクも!
また,返済が滞ったり連絡が少しでも取りづらくなったりすると,連日にわたり脅しのメッセージを送ってくることがあります。
「このまま逃げるのか?」といった内容の催促を繰り返し,緊急連絡先への取立てなども匂わせてくることもあるので,心理的に大きなプレッシャーをかけられることになるでしょう。
実際に緊急連絡先や職場に電話をかけてくることもありますので,払えなくなった場合は周囲の多くの人々を巻き込んだ取立て被害に発展してしまう危険性があります。
何かあると途端に態度を変えてくることもよくあるため,最初は親切な対応だったとしてもまったく油断できるものではありません。
現在アイシン小林と取引中の方は早めに弁護士・司法書士などの専門家に相談し,この闇金とは縁を切るようにすべきです。
また,今後も度々名前や連絡先を変えて営業する可能性があるので,現在はすでに取引が終わっているという方も安心はできません。
同じような闇金から新たな融資勧誘があったとしても絶対に申し込むのはやめましょう。