YAMIKIN LIST
闇⾦リスト
LINE闇金「sss」―正規業者の223倍以上の高金利と厳しい取立ての悪質業者|闇⾦リスト
最終更新⽇2022.07.13
投稿⽇2022.07.11
闇金
悪質度3 ★★★ (普通)
LINE闇金「sss」―正規業者の223倍以上の高金利と厳しい取立ての悪質業者
LINE闇金sssに関する情報
アカウント画像等 |
![]() |
業者名 | sss |
種別 | |
電話番号 | 不詳 |
住所 | 不詳 |
ホームページURL | 不詳 |
詐称登録番号 | なし |
対応実績 | あり |
LINEアカウント名 | sss ※22年7月現在。 |
⼿法 |
・1万8000円程度の貸付けに対し,10日間ほどで4万円もの返済を請求する。年利4461%ほどに及ぶ超高金利での貸付けを行う。 ・返済ができない場合は勤務先や緊急連絡先にも取立ての被害が及ぶリスクがある。 |

年利4461%に達するとてつもない高金利を要求
LINE名:sssの闇金は,取引をすると酷い取立て被害に悩まされる危険性の大きい業者です。
取引を始めると,1万8000円程度の貸付けに対し,わずか10日後に4万円もの返済を要求されたという例が存在します。
わずか10日間で約2.2倍返しという貸付けは非常に悪質と言わざるを得ません。
年利にすると4461%程度であり,貸金業者における上限の約223倍という超高金利の違法な契約です。
このような契約内容であれば,利息はもちろんのこと,元本についても法的には一切返還する必要はありません。
したがって,sssへの返済を続けるのは全く無意味ですし,要求通り払い続っていたからといって取立てなどのリスクも低くなることはありません。
関係者にも嫌がらせをする悪質闇金
LINEを用いる闇金は,返済が滞ったりすると脅迫的な取立てのメッセージなどを送り付けてくることがよくあります。
融資の申込みをすると,数名分のLINEなどを緊急連絡先として要求されることがありますが,取立てが始まるとこれら関係者に次々に嫌がらせのメッセージを送りつけるといった悪質なイタズラをします。
周囲の人々に闇金に借金をしていることをばらされてしまう可能性が大きいため,日常生活にも大きなダメージを受けてしまう恐れがあります。
これまでまじめに支払っていたという場合であっても,少しでも返済が遅れようものなら容赦なく嫌がらせをしてきますし,厳しい取立てによって追い込まれてしまう危険性はまったく低くないのです。
したがって,無理に返済を続けてもあまり意味はなく,ただ支払う必要のないお金を搾られ続けるだけに終わることになってしまうでしょう。
sssとの取引はやめるよう早めに司法書士等に相談を
取引を続けようとするのはやめ,速やかにこの業者との関係を切ることが非常に大事なので,現在取引中の方はいますぐに取引をやめるように対処すべきです。
悪質闇金sssからの理不尽な取立てに不安を感じている方は,早めに司法書士や弁護士に相談して解決を図るようにしましょう。
テーマ: