YAMIKIN LIST

闇⾦リスト

ソフト闇金BTSキャッシュから借りるのは危険!実際はソフトではない危険性が・・・|闇⾦リスト

最終更新⽇2022.11.28

投稿⽇2022.11.28

自称ソフト闇金

悪質度2 ★★ (低め)

ソフト闇金BTSキャッシュから借りるのは危険!実際はソフトではない危険性が・・・

ソフト闇金BTSキャッシュに関する情報

業者名 BTSキャッシュ(ビーティーエスキャッシュ)
種別
電話番号 不詳
住所 不詳
ホームページURL https://ee-iese.com/
詐称登録番号 なし
⼿法 ・自前のウェブサイトにて「ソフト闇金」を称して営業を行う違法金融業者。
・HPの記載によると、1ヶ月で1割、2ヶ月で2割といった契約内容が提示されている。これによると年利120%前後の違法金利であるが、実際にはこれよりもはるかに高い利息の契約をさせられる恐れがある。
・他の系列店は無く?独立運営?をうたっているが、実際には組織的に他の同業者と個人情報を共有したりしている可能性がある。

闇金リストはこちら

ソフト闇金BTSキャッシュのHP ソフト闇金BTSキャッシュのHP

ソフト闇金BTSキャッシュの実態は?

自社のホームページを構えて運営をしているBTSキャッシュはソフト闇金を自称する違法金融業者であり、貸金業登録は見当たらず無登録営業を行っています。

月一での返済が可能とされているなど、闇金にしては比較的融通がきくイメージを持ってしまうかもしれませんが、実際のところ上記のような利息で取引ができる保証はありません。

むしろ、多くの自称ソフト闇金はHPに掲載している契約内容と異なる取引を要求してきます。

月一の返済などと言いながら1~2週間周期の短期間で返済を要求されたり、利息の割合も1割と言いながら実際は10割近くも請求されるケースも少なくありません。

そこまでではなくとも、多かれ少なかれ表示されている内容とは異なる取引を持ち掛けてくることがほとんどであり、上記のとおりの内容で取引ができる可能性は残念ながら低いものと言わざるを得ません。

そもそも、HP記載の契約内容ですら、法定上限を上回る高金利であり、一般的な消費者金融などと比較するとその数倍~数十倍という割合ですから、借りることは絶対におすすめできません。

ソフト闇金も取立ては全くソフトではない!

「ソフト闇金」を自称する業者の中にも、非常に厳しい取立てをしてくる業者が多数存在します。 結局のところ「ソフト」と言いつつも、一般的な闇金とは全く変わらないというのが現実であり、安心して取引ができるなどというものではありません。

勤務先や緊急連絡先にも容赦なく取立ての電話をかけてきますし、激しい口調で脅迫してきたり、何十回もイタズラ電話をかけてきたりするといった取立ても普通に行います。

ソフト闇金と自称していても、実際には全くソフトとは言えません。中には数ある闇金業者の中でも悪質性の強い部類に入る自称ソフト闇金も一定数存在します。 取立てのリスクを考慮しても、本業者のようなところから借りることは絶対におすすめできないのです。

取引中の方は、速やかに司法書士に相談を

すでにBTSキャッシュから借入れをしている方は、これ以上取引を続けることはやめ、すぐに縁を切るよう対処しましょう。 本業者のような闇金に対しては返済をする義務はなく、支払いを続けても何も意味はありません。

このような高利貸しに対して返済を続けているとあっという間に借りた額の何十倍という利息を搾り取られてしまいますし、犯罪者との関わりを持つことは借金問題以外の様々なトラブルに巻き込まれるリスクを大きくします。

現在取引中の方は、早めに司法書士に相談することで短期間での解決が期待できます。ソフト闇金BTSキャッシュへの返済に悩まれている方は、早めに当事務所にご相談ください。

⼈気記事

種別カテゴリ

テーマ