YAMIKIN
INFORMATION BLOG
闇金情報ブログ
ヤミ金がやさしいのは最初だけ。ソフト闇金は存在しません!|闇金情報ブログ
投稿日:2016.10.29
最新更新日:2018.09.28
その他
ヤミ金がやさしいのは最初だけ。ソフト闇金は存在しません!


ヤミ金被害に遭った方は,よく知らない金融会社からお金を借りることについて抵抗を覚えなかったのでしょうか。
クリーンで安全,なんだか優しそうだという広告に騙されたり,すぐ返せるから大丈夫だろうと軽い気持ちで手を出してはいけません。ソフトだろうが何だろうが,闇金は犯罪者です。
ソフト闇金の評判を掲載した口コミなども横行していますが,一体誰が何を目的に作成しているのか分かったものではありません。自作自演かサクラを疑うべきでしょう。
今回は,優しく見せかけてお金を騙し取るソフト闇金の特徴などをご紹介したいと思います。
イメージと違う?やさしい闇金
「どうして借入しましたか?」と借入経緯をお聞きすると「電話で話したらすごく丁寧だったから大丈夫だと思った」「受け答えがスムーズでちゃんとした会社だと思った」などとお答えになる方が多く,上辺だけのソフトな雰囲気作りに騙されてしまったことがわかります。
闇金といっても,なにも最初から荒っぽい言葉遣いというわけではありません。 受付の段階では,お客さんを逃さないよう穏やかな口調で親身になって話を聞いてくれたりもします。ホームページで顧客満足度を心がけているなどと公言している業者もいるくらいです。
最初に電話口に出るのは女性で,そのあと「融資担当」を名乗る男性に代わるなど細かく役割分担をしている業者もいます。
このように,借入する前に抱いていた闇金のイメージとは逆の対応をされると,借りても大丈夫だろうと思ってしまいます。実際はどういった特徴があるのでしょう。

ソフト闇金の特徴
融資審査が甘い
言葉遣いが良く丁寧な対応
一般的な闇金と比べ金利が低く見える
親身に相談に乗るフリ
堂々と宣伝する闇金
現在無職である・ブラックリストに載っている・他にたくさん借り入れがあるなど,正規の貸金業者からの借り入れが難しい方はたくさんいます。
そしてその様な人たちがたどり着くのが,厳しい審査のいらない(と謳っている)ソフト闇金です。自分の銀行口座の情報や配偶者の個人情報を教えるだけで貸し付けが可能な場合が多く,「教えるだけで1万円借りられるなら…」と大切な個人情報を犯罪者に教えてしまうのです。
しかし審査が甘いような気がしてしまいますが,優しい対応が上乗せされて審査が甘いような気がしているだけです。相手がやっている事は不要な個人情報まで抜き取り,結局は一般的な闇金と何一つ変わりません。
※闇金の審査については,こちらの記事ヤミ金は審査なんてしない!を参考にしてください。
やはり「闇金」と言えば,言葉遣いが粗く怖いイメージでしょう。しかしこのソフト闇金の話し方はとても おだやかで丁寧な事がほとんどです。
ソフト闇金と分からずに正規の貸金業者だと思って申し込みをした人も全く疑いません。そのため,何か月か経過してから「もしかしてこれはソフト闇金か…?」と気付く方もいらっしゃいます。
実際の事例ですが,被害者Aさんは急な出費でどうしてもお金が必要になり,大手では審査に通らず親戚など方々に借金の申し込みをしましたが断られてしまいました。
そんなときにネットで見つけた●●ファイナンスから「それはお困りでしょう。すぐに希望額をご用意できますよ!」と色よい返事をもらえ,貸してくれるという相手を信用したいという心理からでしょうか,疑いもせずAさんは個人情報を渡してしまいました。
しかし,ヤミ金が優しいのは高い利息を払っている間だけです。 多くの被害者の方は「最初は優しかったが,返済をちょっと待ってほしい」と言ったら急に大声で怒鳴られた」といいます。こういったケースは本当によくある話です。ヤミ金の優しい口調は「うわべだけ」「最初だけ」ということに注意しましょう。
皆さんが抱く「闇金」のイメージとして,怖いという他に高金利というワードが挙がると思います。
このソフト闇金に関しては,一般的な闇金と比べると金利が低いです。そのため,色々な闇金の広告を見た後にソフト闇金の広告を見ると低金利でお得だと感じてしまいます。
しかしここで忘れてはいけないのが,それでも法定金利を超えている,いわゆる違法金利だということです。また,振り込まれる際に手数料と称していくらか引かれて入金されるので,結局法定金利内での適法なやり取りではないのです。
他と比べて低金利だから・・というのに惑わされず,闇金かどうかを見抜くのに適法な金利であるかどうかも十分に確認する必要があります。
ソフト闇金に長い間返済を続けてしまう人の理由として多いのがこちらです。お金のことはもちろん,身内や仕事の事など,知らない相手だからこそ相談できる事は少なからずあると思います。
ソフト闇金は親身に寄り添うふりをし,貴方の味方だと思わせることで偽りの信頼関係を築こうとしてきます。しかしそれは相手が本当に優しいからではありません。
「お世話になってるから何としてでも払わなきゃ…」「あんなに優しくしてくれるのに裏切るわけにはいかない…」と心理的に思わせてお金を巻き上げたいだけなのです。
相手はお金を借りてもらわなければ商売になりません。自分の事を分かってくれる,この人たちは優しいと思わせれば頼ってくることを熟知しています。やはり根は闇金であると知るのは支払が困難になり彼等の態度が豹変してから気付くことでしょう。
正規の金融会社を装って被害者を騙す闇金がいる一方で,最近は自ら堂々と「私達は優良ソフト闇金です」と称してHP上で集客している業者もいます。
まるで立派な金融業者を思わせる綺麗なホームページを構え,利用規約に個人情報は漏らさない等と記載し,まるで優良企業のように見えます。
闇金でも優良であると公言する事で,見に来た人が「自分は正規の業者から借入ができない,でも闇金は怖い,こういうところだったら安心して借入できそうだ」と思わせる事が狙いです。
下記は某ソフト闇金のホームページに記載されている利用規約です。ここには闇金らしい言葉がしっかり記載されています。特に最後の言葉は払えない場合には闇金の本性を出すぞ,という意味を感じさせます。 ?お約束 ・返済の事前連絡は必ずお願い致します。 ・当社からのご連絡は必ず出て頂けますようお願いします。もしお忙しい場合は、当日中に必ず折り返しのご連絡をお願いします。 ・利息のみ入金でジャンプも可能です。 ・当社は闇金です。必ずお約束はお守りください。
結局闇金は闇金でしかない

「ウチは他と違って付き合いやすい闇金ですよ」と呼びかけていますが,なんと名乗っていようが,実態は高い利息を取る違法業者であることに違いはありません。この事を忘れないでください。
支払が遅れれば会社へ連絡を入れる,家族や隣近所へ迷惑行為を行うなどの嫌がらせをする悪質業者です。それでも貸してくれるならば・・・と申し込みをする方が後を絶ちませんが,借りれば後悔することは火を見るより明らかです。
最近ではLINEのやりとりのみで借り入れができる業者も増えて来て,皆さんのごく身近な存在になってしまっているソフト闇金。どんなに簡単だろうが,丁寧だろうが,低金利だろうが,親切だろうが,闇金は闇金です。
犯罪者に利用されて大切な個人情報やお金を渡してしまわぬよう,注意して下さい。当事務所ではLINEのみでのやりとりをしている業者でも対応可能です。闇金と完全に縁を切りたい方は是非ご相談下さい。
過去記事「ソフトヤミ金など存在しない」も参考にお読みください。