YAMIKIN LIST

闇⾦リスト

「タコゲーム」の後払い現金化手口の危険性について

|闇⾦リスト

最終更新⽇2024.07.10

投稿⽇2023.09.14

後払い現金化

悪質度2 ★★ (低め)

「タコゲーム」の後払い現金化手口の危険性について

タコゲームに関する情報

アカウント画像等
「タコゲーム」の後払い現金化手口の危険性について
業者名

タコゲーム

種別
電話番号 0353485009(03-5348-5009)
0353387530(03-5338-7530)
FAX番号 0353387535(03-5338-7535)
住所 東京都新宿区西新宿7-5-5
ホームページURL

http://tacogaming.jp/

詐称登録番号 なし
対応実績 あり
LINEアカウント名

あり

運営者 タコゲーム
利息の割合 元本の10割ほど(1ヶ月未満)。年利1200%前後に相当する。
売買目的物 オリジナルゲームダウンロードサイトの会員権
⼿法 1万円の受け取りに対して、直近の給料日に2万円分の返済を要求する。
・サイトの会員登録により後払いにて会費を請求、ポイント還元によるキャッシュバックの名目で金銭を貸し付ける。貸金業法や利息制限法による規制を脱法する目的で営業しているものといえる。
・受け取ることのできた金額を1ヶ月以内で倍額にして支払うといった内容の取引を行っている。少なくとも年利1200%前後での取引をさせられることになる。
・支払いが滞ったり連絡が取れなくなったりすると、勤務先などにも連絡される可能性がある。
関連情報 ・A-TROSS(アルバトロス)
・KEITH(キース)

後払い現金化業者一覧はこちら

タコゲームのwebサイト。 タコゲームのHP。

タコゲームの取引内容とその実態

タコゲームは、サイトに登録することでポイント還元との名目で現金が即座に調達でき、会費を給料日などに後払いで支払えばOKという内容で、いわゆる後払い現金化の取引を行っている業者です。

HPには所在地や運営者等の記載がなく、実態のつかみにくい業者ではあります。当事務所にて業者側に確認した所在地は東京都新宿区西新宿7-5-5と言っていましたが、実際ここの所在地に書面などを送ると、同所在地にはタコゲームという会社など存在していないようであり、届かずに戻ってくるという始末です。
まともに経営の実態はなく、かなり信用の置けない業者なのです。

この業者の手口としては、オリジナルゲームが自由にダウンロードできるというサブスクのサイトに登録をするとすぐにポイント還元を受けることができ、それを現金化してお金を受け取ることが出来る仕組みになっているようです。
これによって手元にお金がなくても即日現金を手にすることができます。

その後、会費は後払いで直近の給料日などに支払うことになりますが、前述の現金化できる金額は9000円程度であることに対し、2万円ほどの会費を支払わなければなりません。
1万円に満たない受取りに対して、直近の給料日に2万円を支払うわけですから、1ヶ月以内に倍額以上の返済という高利貸し同様の厳しい取引を強いられることになるのです。

連日にわたる督促の電話に注意

支払いが滞った場合や連絡がつきづらくなった場合には連日何度も督促の電話をかけてくる恐れがあります。
電話を無視していると、すぐに緊急連絡先や職場などにも電話をかけられる可能性もあります。

本業者との関係を職場や家族など周囲の人々に知られてしまうケースも多く、誰にもバレずに取引ができると言われたとしても全く信用はできません。
このような、周囲の人々に取引がバレることや迷惑がかかってしまうことをネタに脅すというやり方も闇金業者が用いる典型的な取立てのやり口です。

貸金業者ではないなどと言いつつ実際は闇金同様の手法を用い、電話での口調も到底まともな業者とは思えないような荒っぽい恫喝をしてくることがよくあります。

正規の業者を装いながらもかなり荒っぽい口調で脅迫しますので、到底まともな業者ではないことがすぐにわかるでしょう。

この業者に借りると闇金による取立て被害を受けるのと何ら変わらない恐ろしい思いをさせられることが多い

というのが実態なのです。

後払い業者タコゲームの悪質度は★★ 早期解決が期待できます!

タコゲームは当事務所による介入実績があり、最短即日取立てをストップさせることができる業者です。

当HPでは悪質度★★に分類しています。

当事務所では、後払い現金化業者及び先払い買取業者のほぼ全業者を悪質度★★に分類しています。
なぜなら、後払い現金化業者や先払い買取業者は当事務所の介入と同時に取立てを控えることがほとんどだからです。
これは、後払い現金化業者や先払い買取業者は、司法書士や弁護士とトラブルになり警察沙汰になることを恐れているからだと考えられます。

これらの業者は、利用者に対しては強気な態度に出ることが多く、過激な脅し文句を言われることがあるようですが、当事務所が間に入って交渉すると比較的平和的に話し合いをすることができ、速やかな解決が期待できます

実際に当事務所の介入後、ほとんどのケースについて対応以後の取立てはストップしています。もしその後ご自身の携帯電話などに連絡が入ったとしても、その時点で改めて警告するとそれ以降に故意に連絡してくるケースはほとんどありません。

早期解決ができるよう、タコゲームへの返済や取立てにお悩みの方は、お早めに当事務所にご相談ください。

⼈気記事

種別カテゴリ

テーマ