YAMIKIN LIST
闇⾦リスト
自称ソフト闇金ドッグの手口や危険性―要注意の闇金です
|闇⾦リスト最終更新⽇2024.07.31
投稿⽇2023.07.14
自称ソフト闇金
悪質度3 ★★★ (普通)
自称ソフト闇金ドッグの手口や危険性―要注意の闇金です
ソフト闇金ドッグに関する情報
アカウント画像等 |
![]() |
業者名 | ソフト闇金ドッグ |
種別 | |
主な返済周期 | 短期業者 |
住所 | 不詳 |
ホームページURL |
https://dog-black.com/ |
詐称登録番号 | なし |
対応実績 | あり |
⼿法 |
・ソフト闇金を掲げたHPで融資勧誘を行い、HP内のフォームから個人情報を入力させ融資の申込みをさせる。 ・HPによると1週間で2割、10日で3割などの利息が記載されている。また手数料3000円とも。しかし正確に計算すると,最大10~15割程度の利息になることがある。 ・繰り返しイタズラ電話をかけてくる危険性がある。また、身分証、顔写真、借用書などの画像をネット上で公開される恐れもある。 |
ソフト闇金ドッグのHP。
ソフト闇金ドッグの貸付内容はどうか
ドッグは、ホームページ上で「ソフト闇金」を掲げて広告を出している違法貸金業者です。
HPには「闇金」という文言はあるものの、一般的な闇金業者よりも親切な対応で条件も良く、安全であることを印象付けて幅広い層から集客しています。
HPの記載によると、利息は1週間で2割、10日で3割などとされていて、希望した融資枠の金額から手数料3000円が先引きされた金額が実際に受け取れる元本になります。
例えば、10日周期で1万円の枠を申し込んだ場合、まずは1万円からあらかじめ3割の利息3000円と手数料3000円が引かれ、実際に振り込まれる金額は4000円になります。
ここで注意すべきなのは、金利計算の方法が一般の消費者金融などとは異なるということです。
法定利息の計算など、通常の場合、金利は実際に受け取った金額(元本)に対する割合で計算します。上記例では元本は4000円です。
よく闇金は完済すべき金額や融資枠の金額(上の例では1万円)を元本と言ってきますが、それは利息込みの金額ということになるため明らかに誤りです。
そして、利息制限法では手数料などの名目で支払ったものも利息とみなされます(利息制限法第3条本文)。
したがって、3割の3000円+手数料3000円で、正確な金利計算における利息は合計6000円とすべきことになります。
正しい利息計算の方法にしたがうと、元本4000円に対して6000円もの利息を請求される計算になるので、元本よりも高い利息を取られることになります。
実際には10日で15割の利息となるのです。
いわゆる090金融と呼ばれるタイプの短期闇金業者は1週間~10日で5~10割程度が比較的多いのですが、15割という利率の業者はあまり多くありません。
他の闇金と比べると金利が安いと誤認させるような書き方ですが、実際は闇金の中でも金利が高い方であると言えるでしょう。
個人情報をネットで晒されるなど様々な危険性が
「ソフト」や「安心安全」という言葉がHP上でも掲げられていて、いかにも安心して利用できるかのような印象を与えようとしています。
ですが犯罪組織である闇金業者ですから、安全とは程遠いというのが現実なのです。
ここから申込みをしても実際にまともな取引ができることなどあり得ません。
返済をしなかった場合は、申込みの際に要求された身分証などの写真や借用書の画像などをネット上で晒されるなどの嫌がらせを受ける恐れがあります。
掲示板や口コミサイトなどに、画像とともに個人情報が晒されてしまうなどの陰湿な嫌がらせをされる危険性があるのです。
お金を借りるためとは言っても、このような個人情報を渡すのはリスクの方がはるかに大きいのです。絶対に関わってはいけません。
取引にはリスクだらけ。申込みはしないでください
上記のように、ソフト闇金ドッグに申込みをしてもまともに融資を受けられることはありません。
逆に、明らかに理不尽な取引を強いられたり、様々なところに個人情報を拡散されて悪用されるなどのリスクが発生するだけです。
借入れを検討されている方は、ソフト闇金ドッグからは絶対に借りないようにしてください。
また今現在借入れ中の方は、早めに司法書士等に相談して、これ以上関係を続けるのはやめましょう。
関連情報
テーマ: