YAMIKIN LIST

闇⾦リスト

LINEの闇金「安藤金融」は悪質業者です-厳しい取立ての恐れあり!|闇⾦リスト

最終更新⽇2023.11.02

投稿⽇2023.11.02

闇金

悪質度3 ★★★ (普通)

LINEの闇金「安藤金融」は悪質業者です-厳しい取立ての恐れあり!

闇金安藤金融に関する情報

業者名 安藤金融(アンドウキンユウ)、安藤(アンドウ)
種別
電話番号 09024955299(090-2495-5299)
09072565125(090-7256-5125)
住所 不詳
ホームページURL 不詳
詐称登録番号 なし
対応実績 あり
LINEアカウント名 安藤金融 ※23年11月現在。
Twitter(X)アカウント名 安藤金融 個人融資(@EI108du8l129031)
⼿法 ・X(Twitter)で集客を行う闇金で、やりとりは主にLINEで行う。ソフト闇金と称することもある。
・1週間で元本の10割に相当する利息を請求する。年利5214%程度に及ぶ超高金利での貸付けを行う。
・不都合なことがあると、番号非通知でイタズラ電話をかけてくる可能性がある。ネット上で個人情報や顔写真、身分証の画像を拡散するなどと脅迫してお金を払わせる恐れもある。

闇金リストはこちら

〔2023/11/2〕情報更新
この業者は2023/8/21に悪質度2★★(低め)として闇金情報を公開しましたが、より悪質な闇金であることが判明したため、悪質度★★★3(普通)に改定し、情報も最新のものに修正しました。

LINE名:安藤金融 安藤金融のLINEアカウント。Twitter:安藤金融 個人融資 安藤金融のX(Twitter)。

闇金安藤金融の貸付けの内容は?

LINEやX(Twitter)を用いて活動する安藤金融は無登録で違法な貸金業を営む闇金業者です。

この闇金が持ち掛ける融資の内容は、1週間で元本の10割に相当する高金利の利息を要求するというものです。
借りてから1週間で、借りた額を倍返ししなくてはならない計算になり、年利に換算すると5214%程度もおよぶ割合の高金利契約です。

このような取引が違法な貸付けであることは言うまでもないことであり、利息はもちろん、受け取った元本の返還義務も法律上一切ないものといえます。
したがって、本業者から執拗な督促を受けたとしても、1円たりとも支払う義務はありません。

職場への執拗な嫌がらせ

支払日に返済が少しでも遅れると、職場や家族にも督促電話をかけてくる危険性があります。
その際には、まったく事情を知らない関係者に対してもいわれのないお金を請求することがあり、多くの人が取立て被害に巻き込まれる結果になります。

安藤金融と取引中の場合はできる限り早く請求をストップさせるよう対策をとらなければなりません。そうしないと経済的に立ち行かなくなることに加え、周囲の人々を巻き込んだ酷い取立て被害に苦しめられることになってしまいます。

この業者と取引をしてもデメリットしかないので、融資勧誘があっても絶対に申し込んではいけません。

現在すでにお金のやり取りがある方は、できるだけ早く司法書士や弁護士に相談して闇金安藤金融からの請求をストップさせるよう対応してもらうことをお勧めします

闇金安藤金融は悪質度★★★(普通) 平均的な闇金 油断は禁物です

安藤金融は、当事務所による介入実績がある業者です。

当HPでは悪質度★★★(普通)に分類しています。

悪質度★★★(普通)の闇金は、当事務所が介入した事案において即日~2日程度で取立てを諦める傾向が強い業者です。

悪質度★★★の闇金業者は、良くも悪くも普通の闇金です。犯罪であることを厭わず強引な回収をかけてくることもありますが、話し合いに応じる面もあり、司法書士が間に入って交渉すると短期間で話がつくことも多くあります。

回収可能性があると見ればしつこく回収をかけてくることもあるので、適切な対策を執って「この人からは回収できそうにない」と早めに思わせることが重要となってきます。
回収に時間をかけさせるとコストをかけた手前闇金は引くに引けなりますから、延滞してしまった場合はお早めに相談頂くことが早期解決の近道です。

闇金安藤金融の嫌がらせや取立てにお悩みの方はお早めにご相談ください。

⼈気記事

種別カテゴリ

テーマ