YAMIKIN LIST
闇⾦リスト
X・LINEの闇金「102(テンツー)」の危険性や悪質度は?|闇⾦リスト
最終更新⽇2024.04.24
投稿⽇2024.04.25
闇金
悪質度2 ★★ (低め)
X・LINEの闇金「102(テンツー)」の危険性や悪質度は?
闇金102(テンツー)に関する情報
業者名 | 102(テンツー) |
種別 | |
電話番号 | 不詳 |
住所 | 不詳 |
ホームページURL | 不詳 |
詐称登録番号 | なし |
対応実績 | あり |
LINEアカウント名 |
102(テンツー) 新102(テンツー)2/28~ ※2024年4月現在。 |
Twitter(X)アカウント名 | 102(テンツー) @tDA2jrPOiRhq1qR |
⼿法 |
・X(Twitter)などSNSを用いて営業を行う闇金業者。 ・1週間~10日ほどの短期間で元本の2割5分ほどに相当する利息を請求する。 ・返済が出来なければ勤務先や緊急連絡先にも取立ての電話をされる恐れがある。 |


102(テンツー)は年利1000%前後に及ぶ高金利
SNSサービスX(Twitter)で勧誘を行う102(テンツー)という金貸しは、登録なく貸金業を営む闇金業者であり、主にLINEを用いてやりとりを行う業者です。
利息の支払いは1週間から10日間ほどというごく短いサイクルで、借りた元本の2割5分程度に相当する高金利の利息を要求してきます。
正規業者とは比較にならない高金利の契約であり、元本含め1円の返済義務もないような法外な取引を持ち掛けてきます。
1ヶ月も経たないうちに借金が倍近くに膨らんでしまうような悪質な融資の内容なので、借りるメリットは全くありません。
関係者を巻き込んだ荒々しい取立てを受ける危険性も
また、連絡が少しでも遅くなったり自分に少しでも不都合なことが起きたりすると、すぐに荒っぽい口調で脅迫をはじめたり、緊急連絡先として聞き出した家族や勤務先・その取引先などあらゆる関係者に嫌がらせの電話をかけるという、厳しい取立てをしてくる危険性もあります。
返済が遅れたりした場合は、職場や関係者などにも容赦なく取立ての電話を入れてくる恐れがあるため、周囲の方にこの闇金からの借金がバレないよう取引を続けることは非常に困難です。
現在この闇金102(テンツー)と取引中の方は早めに弁護士・司法書士に相談し、以後無用のトラブルに巻き込まれてしまわないように速やかに縁を切りましょう。
102(テンツー)は平和的解決が可能な闇金です
102(テンツー)は、当事務所による介入実績がある業者であり、最短即日取立てをストップさせることができる闇金です。
当HPでは悪質度★★に分類しています。
悪質度★★の闇金は当事務所が介入した事案において直ちに取立てを諦める傾向が強い業者です。
取引中はかなり過激な脅し文句を並べることがあるかもしれませんが、司法書士が間に入って交渉すると比較的冷静に話し合いをすることができ、平和的な解決が期待できます。
早めに相談することで、本来払う必要のないお金をより多く搾り取られてしまうことを避けることができ、嫌がらせや取立てもできる限り早期にストップさせることができるようになります。
闇金102(テンツー)への返済や取立てにお悩みの方は、お早めに当事務所にご相談ください。
テーマ: