YAMIKIN
INFORMATION BLOG

闇金情報ブログ

レターパックで現金を送らせる手口は全て詐欺かヤミ金です|闇金情報ブログ

投稿日:2014.06.18

最新更新日:2018.11.19

司法書士

レターパックで現金を送らせる手口は全て詐欺かヤミ金です

ヤミ金(特に090金融)が返済金を受領する手段としては他人名義の銀行口座を利用する手口が最も多いのですが,レターパックを活用する手口も少数派ながら存在します。 口座の代わりに私設私書箱のある住所を指定し,そこへ現金を入れたレターパックを送らせるのです。 少額の取引ではあまり見られませんが,10万円超の取引となると口座凍結を恐れてかレターパックを使う手口が増えてきます。 この点,ヤミ金への返済のためにレターパックに利用するような人は,詐欺被害と違い相手が犯罪者であると分かっているのですから自己責任で対応してもらえば良い話なのですが,ひとつだけ皆さんが無自覚に行ってしまっていることがあるので注意喚起のためにお知らせしておきます。 それは,レターパックで現金を送るのは違法行為であるということです。 郵便法をみてみましょう。

郵便法(昭和二十二年十二月十二日法律第百六十五号) 第十七条(現金及び貴重品の差出し方) 現金又は郵便約款の定める貴金属、宝石その他の貴重品を郵便物として差し出すときは、書留(第四十五条第四項の規定によるものを除く。)の郵便物としなければならない。 第八十四条 (料金を免れる罪) 不法に郵便に関する料金を免れ、又は他人にこれを免れさせた者は、これを三十万円以下の罰金に処する。 2  郵便の業務に従事する者が前項の行為をしたときは、これを一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
つまり,現金を郵送する場合は現金書留の方法によるべきであり,レターパックを用いて現金を郵送すると30万円以下の罰金に処せられる可能性があるのです。 実際にはこのことのみで郵便法違反として逮捕されるようなことは無いでしょうが違法は違法ですから,もしこの手の取引してしまっている方は,これを機にヤミ金と縁を切ることを真剣にお考えになるべきでしょう。 ご参考までに,警視庁発表の特殊詐欺やヤミ金などにより指定された現金の送り先リストを以下に記載しておきます。 以下に該当した場合は,速やかに110番通報をしてその後は警察の指示に従いましょう(それにより受け子の逮捕に繋がることもあり得ます)。
(被害関係住所一覧表:平成27年8月26日現在 ?126) 101-0047 東京都千代田区内神田2-8-12 イチカワビル201 101-0047 東京都千代田区内神田2-14-13 高芳ビル2階 104-0061 東京都中央区銀座2-12-11 下嶋ビル2階 107-0052 東京都港区赤坂4-2-3 ディライトビル2階 110-0005 東京都台東区上野3-13-9 原田ビル201 110-0015 東京都台東区東上野1-7-12 徳永ビル3階 110-0015 東京都台東区東上野3-34-4 東上野ビル1階 116-0013 東京都荒川区西日暮里4-1-20 西日暮里エーシービル102E 134-0084 東京都江戸川区東葛西6-28-4 マンションビビット203 151-0062 東京都渋谷区元代々木町11-1 田中ビル301 160-0023 東京都新宿区西新宿3-11-16 第二太閤ビル4階A 165-0021 東京都中野区丸山2-22-1 コスモスパジオ野方202 166-0012 東京都杉並区和田1-18-1 SEIKAENビル2階 169-0072 東京都新宿区大久保1-11-9 コーポサンライズ201 169-0075 東京都新宿区高田馬場3-10-5 サンハウスナカムラ206 171-0014 東京都豊島区池袋4-36-17 ASS第3ビル8階2号室 173-0016 東京都板橋区中板橋22-8 ツインビル1階 176-0012 東京都練馬区豊玉北4-11-5 飯野ビル402 192-0046 東京都八王子市明神町2-2-8 八王子スカイマンション102 192-0355 東京都八王子市堀之内2-13-20 AXELモイスチャーガーデン堀之内106 220-0023 神奈川県横浜市西区平沼2-1-9 コーポ平沼203-001 221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町5-15 山来ビル302 332-0034 埼玉県川口市並木2-41-17 グランシード202 381-2221 長野県長野市川中島御厨937-1 ワイルド3F2 544-0022 大阪府大阪市生野区舎利寺1-15-8 グランパシフィック201 ※ 同一住所で複数の会社名を名乗っている場合がありますので、郵便番号と住所に限って記載しています。 ※ 被害と無関係な方と混同されることのないよう、部屋番号までご確認下さい。 ※ 記載した住所には、私設私書箱が設置されている可能性がありますので、依頼主に注意を促してください。 (警視庁)