YAMIKIN
INFORMATION BLOG
闇金情報ブログ
「03」や「0120」なら闇金ではないのか|闇金情報ブログ
投稿日:2015.07.23
最新更新日:2018.08.24
その他
「03」や「0120」なら闇金ではないのか
闇金の代名詞として090金融という言葉があります。 闇金業者の多くはトバシと呼ばれる他人名義の携帯電話を利用して融資を勧誘する営業電話や追い込みの際の嫌がらせ電話をかけますからこのことから090金融と呼ばれるようになりました。 適法な貸金業者であれば携帯からかけるような真似はしませんから090や080の番号からの電話は闇金と断定してほぼ間違いありません。 よって,090等から融資勧誘の電話があったとしても電話に出ないか出てしまったとしてもはっきりと断ってください。 いくら借りられるかどうか調べるために申込みだけ・・・ なんて甘い気持ちで闇金に個人情報を漏らし,手痛い目にあっているかたは無数にいますから気を付けましょう。 さて,090金融は危険な闇金であることは上記述べたとおりですが,では03や06,0120といった固定電話番号であった場合はどうでしょう。 この場合は 固定電話がある=店舗や事務所を構えて真っ当に営業している と考えていいのでしょうか。
闇金の使う03や0120はレンタル電話番号
結論はもちろんNOです。 03や0120の固定電話番号であっても闇金の可能性は十分にあります。 闇金業者の一部は,皆さんが固定電話番号だと安心して取引をするのでレンタル電話番号を使って,逆転送という技術を用い,携帯電話で固定電話番号の受信と発信をしています。 表向きは固定電話番号の適法な貸金業者を装っていますが,実質は090金融と何ら変わらない闇金というわけです。 ですから,固定電話だから大丈夫と盲目的に信用して取引に入ることは大変危険であり絶対にやってはいけません。 借入れをしないような生活を心がけることがもちろん重要ですが,万一借入れを要する場合は,適法な貸金業者であるかを金融庁の貸金業者検索ページで調べて貸金業の登録のある業者から借入れをしてください。テーマ: