YAMIKIN LIST
闇⾦リスト
ソフト闇金めるるは貸金業法違反の違法金融!借りないようご注意下さい|闇⾦リスト
最終更新⽇2023.07.06
投稿⽇2023.07.07
自称ソフト闇金
悪質度2 ★★ (低め)
ソフト闇金めるるは貸金業法違反の違法金融!借りないようご注意下さい
ソフト闇金めるるに関する情報
業者名 | ソフト闇金めるる |
種別 | |
電話番号 | 08010333182(080-1033-3182) |
住所 | 不詳 |
ホームページURL | https://thomascookchildrenscharity.com/ |
詐称登録番号 | なし |
対応実績 | あり |
⼿法 |
・ソフト闇金を自称して自前のウェブサイトで融資勧誘を行い、他の闇金よりも安心安全であることをアピールして広く集客を行っている。 ・HPによると返済サイクルは1か月間~と比較的長めの記載されている。利息は月1割程度とされているが、実際は1週間で10割の利息を要求する。 ・申込みのために送信した個人情報が他の違法業者にも共有されてしまう危険性がある。 |
本記事は2022年11月に掲載した情報に初掲載しましたが、その後当事務所で把握した最新の情報を踏まえて加筆・修正を加えたものです。

★ソフト闇金一般の手口・業者情報一覧は『ソフト闇金の最新手口―LINEを利用した取立て方法とは?』ページをご参照ください。
違法業者の提示する契約内容など信じてはいけない!
この「めるる」はソフト闇金をうたったホームページで集客を行っている、貸金業法違反の違法金融業者です。
この業者のHPによると、返済のサイクルは給料日合わせで1ヶ月から、最高36回の3年での分割との記載が見られます。
また利息の割合は1ヶ月で元本の1割という記載もあります。
1ヶ月で1割としても年利120%前後に相当しますので、十分に違法な金利ですが、本業者のような闇金については実際にHPの内容通りに取引ができるとは限らない点が問題になります。
というのも多くの闇金業者は、HPや融資勧誘メールなどでは月一返済可能などとうたいながら、実際取引を始めると、実績や信用力をみるためとしてごく短期間での返済を求められるケースが非常に多いのです。
また利息の割合も5割から10割にも相当する額を請求されることが多く、実質的には記載よりも数十倍高い金利での取引をさせられるケースが多いです。
月1割などとうたいながら、実際は1週間で10割を請求されたという例も少なくありません。ちなみにこの場合は年利に換算すると約5214%にも及び、当初の金利の約43倍、一般の貸金業者の上限と比べるとなんと260倍以上もの割合になるのです。
全くソフトではない厳しい取立てにも注意が必要
本業者のように「ソフト闇金」と称しながらこのような悪質な取立てをしてくる業者が多数存在します。
「ソフト」などまったくの名ばかりであり、非常にハードで厳しい取立てを行う可能性があるため、借りるのは絶対にやめるべきです。
返済が厳しくなってきたという場合は、早めに縁を切るよう対策を講じておかなければ、このように取り返しのつかない状況になってしまう恐れがあるのです。
めるるは悪質度★★(低め) 平和的解決可能な闇金です
このソフト闇金めるるは当事務所で対応実績がある業者であり、当事務所の司法書士の対応によって最短即日取立てをストップさせることができる闇金です。
当HPでは悪質度★★(低め)に分類しています。
悪質度★★(低め)の闇金は当事務所が介入した事案において直ちに取立てを諦める傾向が強い業者です。
取引中はかなり過激な脅し文句を並べることがあるかもしれません。しかし、司法書士が間に入って交渉すると比較的冷静に話し合いをすることができ、平和的な解決が期待できます。
早めに相談することで、本来払う必要のないお金をより多く搾り取られてしまうことを避けることができ、嫌がらせや取立てもできる限り早期にストップさせることができるようになります。
ソフト闇金めるるへの返済や取立てにお悩みの方は、早めに当司法書士事務所にご相談ください。