YAMIKIN LIST
闇⾦リスト
先払い買取現金化「リサイクルチケット」と取引するリスクは?|闇⾦リスト
最終更新⽇2023.09.07
投稿⽇2023.03.24
先払い買取現金化
悪質度2 ★★ (低め)
先払い買取現金化「リサイクルチケット」と取引するリスクは?
目次
リサイクルチケットに関する情報
アカウント画像等 |
![]() |
業者名 | リサイクルチケット |
種別 | |
電話番号 | 05030922319(050-3092-2319) |
住所 | 旧:東京都江戸川区松島3-6-19 |
ホームページURL | https://recycle-ticket.site/ |
許認可等登録番号 | 古物商許可証 東京都公安委員会 第307772220617号 |
対応実績 | あり |
LINEアカウント名 | リサイクルチケット |
運営者 | 旧:株式会社ジャック |
利息の割合 | 元本の約10割(1ヶ月未満)。年利1177%以上。 |
売買目的物 | ギフト券、商品券等 |
⼿法 |
1万5000円の受け取りに対して、直近の給料日に3万円の返済。 ・不要な商品券やギフト券の買取を申し込むとただちに買取査定が行われ、査定額を受け取ることができる。金券の買取を装った金銭の貸付けを行う。 ・受け取ることのできた金額の倍額の支払いを要求する厳しい内容の取引を強いられる。 ・支払いが滞ったり連絡が取れなくなったりすると、勤務先や緊急連絡先へ電話をかけて脅迫的な取立てを行う恐れがある。 |
リサイクルチケットの取引の内容
「リサイクルチケット」はギフト券などを即座に買取査定してその査定額を交付することで現金化し、これによって小口の現金を即日調達することができるという、いわゆる先払い買取現金化と呼ばれるサービスを提供している業者です。
後日額面分の商品券やギフト券を業者に郵送することによって取引が終了するというものです。
形の上では商品券などの買取という形式をとっていますが、その実質は金銭の貸付けにほかならず、しかも一般的な消費者金融など全く比較にならない超高金利の返済を強いられます。
具体的な取引の内容としては、1万5000円を受け取り、直近の給料日に3万円分の商品券にて返済するといった内容です。つまり1ヶ月に満たない期間で倍返しするよう要求する超高金利の取引です。
わずか1ヶ月も経たないうちに借金が倍に増えてしまうというのはきわめて理不尽であり、取引するメリットは無いに等しいでしょう。一時的に現金を手にすることができたとしても、すぐに厳しい返済に苦しめられることになってしまいます。
まともな取引とは全く言えませんので、リサイクルチケットのような先払い買取現金化には絶対に申し込んではいけません。
商品券の買取ではなく実態は"お金の貸付け"
ところでこの取引においては、買取査定申込時に査定の対象となる商品が存在していなくても構わないことが前提となっているため、単に不用なギフト券を換金するといったものとは全く場面が異なります。
後日の郵送買取を選択すると、後日自ら商品券を購入しそれによって返済することになりますが、申込み時点では手元に商品がない状態であっても取引が成立することになります。それがまさに先払い買取現金化手口の特徴といえます。
商品券の売買というのはあくまでも名目にすぎず、実際には利息付きでお金を借りることと何ら変わりません。
しかも1ヶ月未満の期間で元本と同額、つまり10割という非常に高い利息を要求されますので、法外な取引を行う高利貸しです。
一般的な不用品の買取などと比べると著しく不自然なのが先払い買取現金化手口の特徴であり、最終的には闇金と同じく非常に苦しい返済が待ち受けているのです。
職場などへの取立ての電話のおそれも
支払いが滞った場合や連絡を無視したりする場合は、何度も督促の電話をかけてくることがあります。
職場などに電話をかけられることもよくありますので、誰にも知られることなくお金を工面できるなどと言われても全く安心できません。
このような、職場に取引がバレることや迷惑がかかってしまうことを引き合いに出して脅すというやり方も、まさに闇金が用いる典型的な取立ての方法です。
お金の貸付けではないなどと言いつつ実際は闇金同様の荒っぽい方法で脅迫的な取立てをする先払い現金化業者が数多く存在するのです。
実際に当事務所の無料闇金相談においても後払い・先払い現金化業者から闇金と何ら変わらない恐ろしい取立てを受けたという相談も多数寄せられています。
当事務所での対応状況-平和的解決が大いに期待できる業者
この業者に関して当事務所でも多数のご相談をいただいており、リサイクルチケットは豊富な対応実績がある業者です。
本業者に対する当事務所の対応としては、実質的に高利貸しであることを踏まえて1円たりとも返還しないという方針で対応しています。
当HPでは悪質度★★(低め)に分類しています。
悪質度★★(低め)の闇金業者は、ほとんどの事案において当事務所での対応後特に取立てなどは入らずに穏便に解決に至っている業者です。
リサイクルチケットは原則として当事務所での対応後、故意に激しい取立てを行った例は無く、当事務所の司法書士の対応によって穏便で平和的に解決できる可能性が非常に高いです。
業者によっては、司法書士や弁護士に依頼しようが、支払わなければ詐欺で刑事告発するなどと釘を刺される場合がありますが、当事務所が介入した件でそういった例はこれまで1件もありません。
リサイクルチケットへの返済に目処が立たずお悩みの方は、これ以上金策に苦しむ必要はありません。厳しい取立てから一刻も早く解放されるよう、お早めに当事務所までご相談下さい。
リサイクルチケットの運営者・系列店や関連業者情報
リサイクルチケットの運営会社や所在地の共通性、屋号の変更歴などから、関連する業者の情報を挙げます。下記文中ではいずれも当事務所で対応したことのある業者だけを紹介していますので、詳細はそれぞれリンク先をご覧ください。なお、業者は一般にそれぞれの系列や関連性を自ら明らかにしないケースがほとんどなので、関連性が低いものや、必ずしも同一業者や系列店と断定ができないものあります。
ウェブサイトによると、リサイクルチケットの運営会社は埼玉県新座市栄3-5-15の株式会社スタートという会社のようです。同所在地で会社登記が存在するようで、2022年に神奈川県川崎市多摩区登戸3141-4からこの所在地に移転されているようでした。
運営会社が同一とみられる先払い買取現金化業者に「LAMU(ラム)」という業者がありましたが、こちらはHPも閉鎖されているようです。また以前ラムのHPに表記されていた所在地は前記の神奈川県川崎市多摩区登戸3141-4 ドリームハウス303となっていましたので、運営元は同一とみて間違いないでしょう。
また同じ埼玉県新座市栄3-5-15の所在地の業者には「ピエロ(旧サーカス買取)」「どらエモ」(これらはいずれも株式会社ロイヤルという会社が運営者)、「結果にコミット」(株式会社フラッシュ)などがあります。
リサイクルチケットは以前、東京都江戸川区松島3-6-19の株式会社ジャックという会社が運営者でした。
この会社と所在地が同一の先払い業者は「ピカピカ買取」「ダイヤモンド」「ルビー」「NEW GOD」などがあり、後三者は株式会社クイーンが運営者になっています。
会社名が異なるため同一か否かは確実とは言えないものの、関連性がある可能性が高いものと認識しておくべきでしょう。同じ系列店の中で顧客情報が共有されていて、過去の先払い現金化利用状況や飛ばした履歴、勤務先・緊急連絡先などの個人情報がすべての系列業者に知られていることが多いです。
過去のトラブルで融資を断られたというだけならまだいいですが、取引中に教えた覚えのない関係先にまでいきなり連絡をされるという危険性もあり、まったく安心できません。
また上に掲げた業者以外にも関連業者が存在する可能性があるので、現在取引中の方はこれ以上新たに申し込むのはやめましょう。