YAMIKIN
INFORMATION BLOG

闇金情報ブログ

ヤミ金による119番通報|闇金情報ブログ

投稿日:2013.12.15

最新更新日:2018.10.30

相談員

ヤミ金による119番通報

昨日,宮城県の多重債務者支援団体がヤミ金業者を偽計業務妨害で刑事告訴すると発表したとの報道がありました。

※偽計業務妨害とは・・・虚偽の風説を流布し,または偽計を用いて人の業務を妨害する罪

当該支援団体が相談を受けた件につき,電話連絡していたところ,ヤミ金側が嫌がらせ目的で,同団体が入居しているマンションの隣室から「煙が出ている」と119番通報したことが理由のようです。 ヤミ金が債務者(被害者)方に,嫌がらせ目的で119番通報や各種出前等を呼ぶことはそれなりに例がありますが,弁護士や司法書士の事務所に消防車を呼ぶというのは最近では少ないように思います。 これはやはり,弁護士や司法書士等の法律の専門家を直接挑発するような行為はリスクを高めるだけなので避ける傾向にあるのだろうと推測しています。 しかし,以前から述べておりますとおり,ヤミ金(090金融)というのは程度の低い犯罪であり,チンピラ風情の思慮浅薄な者がやっていることも多いので,ときには,自らのリスクを顧みず挑発行為を続けることがあります。 そんなことをしても回収には繋がらないのですから,リスク負うばかりでノーリターンなのですが,その程度の判断能力も無いということですね。     詳細な報道が無いので憶測になりますが,119番通報を嫌がらせでするようなヤミ金はほぼ非対面の090金融であり,被告訴人(加害者)の判明している情報は携帯電話番号(トバシ),担当者名(偽名)程度でしょう。 したがって捜査は一筋縄にはいかないでしょうが,それでも逮捕にぜひこぎ着けていただいて再度報道につなげて欲しいものです。 そうなれば,嫌がらせに対する相当な抑止力になるはずであり,ひいてはヤミ金業者の減少につながるはずです。 警察による迅速な対応を期待したいところです。 ヤミ金対策につき広く知っていただくためブログランキングに参加しています。 ご協力頂ける方は下記のバナーをクリックorタップお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村ブログランキング   法テラス利用でヤミ金解決!ご相談はこちら

テーマ: