YAMIKIN
INFORMATION BLOG
闇金情報ブログ
クレジットカードの現金化を装い貸付けをしたとして、出資法違反容疑で逮捕
|闇金情報ブログ投稿日:2025.04.14
最新更新日:2025.04.14
ニュース・報道
クレジットカードの現金化を装い貸付けをしたとして、出資法違反容疑で逮捕

クレジットカードでパワーストーンの売買を装い闇金を営んだとして逮捕ニュースがありました。
下記に報道の内容を紹介します。
ほぼ価値のない“パワーストーン”をクレカ購入させ現金貸付か ヤミ金運営の男ら逮捕 1万7000人以上から約25億円の利益得たか-警視庁
クレジットカードの現金化をうたい、超高金利で現金を貸し付けたとして、警視庁は、これまでに、ヤミ金を運営していた男ら13人を逮捕しました。男らはほぼ価値のない石を「パワーストーン」と称して購入させキャッシュバック名目で現金を送っていたということです。
警視庁によりますと逮捕された株式会社「BPMH」の代表取締役福井達容疑者(45)や、会田亮容疑者(42)ら4人は2024年最大で日利約2.8%と、法定利息の約52倍もの超高金利で、全国の男性5人(20代~50代)に現金を貸し違法な利息を得たとして、出資法違反の疑いがもたれています。
この事件では、ほかにも9人がすでに、逮捕・起訴されています。 福井容疑者らは「24キャッシュ」や「スペシャルクレジット」「マネーウォーク」など7つのサイトで「誰にもばれずに現金化」などとクレジットカードの現金化をうたっていたということです。
客にクレジットカードでほぼ価値のない「パワーストーン」と称した石を購入させた上で、その代金から約7割をキャッシュバックする名目で、現金を貸していたとみられています。現金を借りる際に客が希望額を伝えると、業者から「●●万円分のパワーストーンを買うと希望額分の融資がうけられる」という趣旨の話をされ、希望額の約3割の利子が上乗せされた金額の「パワーストーン」を購入するよう提示されたということです。
実際に客に送られた「パワーストーン」の仕入れ額は8000円ほどだったということで福井容疑者らはこれまでに全国の約1万7000人以上から違法な利息などで約25億円を利益として得ていたとみられ警視庁が詳しく調べています。
※引用元:日テレニュースNNNウェブサイト 2025年4月11日 14:01配信
パワーストーンの売買装い、法定利息の約52倍の高金利
報道では一日あたり約2.8%の高金利で貸付けをしていたとされていて、つまり年利に直すと約1022%に相当します。返済までの期間が報道されていないため不明ですが、業として金銭の貸付を行う場合は年利20%を超える割合による利息の契約は出資法違反の違法な取引です。
この業者がどのような業態で融資を行っていたか、現在HPはアクセスができなくなっているため不明ですが、全国の人を対象に融資を行っていたものとみられ、業として金銭の貸付を行っていたものと推測されます。
また今回の報道の業者とは少し業態が異なりますが、商品の売買を装って金銭の貸付けを行っている点で共通している、後払い・先払い現金化業者との取引は年利にすると少なくとも1000%前後の場合が多く、給料日まで日数が少ないと年利5000%に及ぶ超高金利に及ぶケースも確認されています。
このような取引が生活の破綻をもたらすのは明らかで、返済を続けるために新たな借金をしてしまい、自転車操業に陥り、取引件数が10件以上になってしまうなどのかたが非常に多いです。
現在取引をしているかたは、すぐに司法書士や弁護士などの専門家に相談をすることをおすすめします。
貸金業法違反の可能性も
本件の取引がお金の貸付けであるとされている以上、本業者が貸金業登録なく営業していた場合は、貸金業法違反になる可能性もあります。記事中の株式会社BPMHで登録は見当たりません。
お金を借りる際には、必ず貸金業登録の有無を確認(金融庁「登録貸金業者情報検索サービス」参照)し、登録がされている業者かどうか確認するようにしましょう。
また仮に登録がされている業者であっても、年利20%を超える割合の契約であれば違法な取引になります。
ご自身が取引している業者が闇金かどうかわからないという場合は、法テラスや消費者庁の相談窓口、司法書士や弁護士などの専門家に相談するようにしましょう。