YAMIKIN
INFORMATION BLOG
闇金情報ブログ
知らずに申込むと大変なことになります 『ブラックでも借りられる』で検索したら…|闇金情報ブログ
投稿日:2018.10.31
最新更新日:2018.11.05
その他
知らずに申込むと大変なことになります 『ブラックでも借りられる』で検索したら…
相談員の加川です。 当事務所にご相談いただく方に「どのようにして闇金に申し込まれましたか」とお尋ねするとほとんどの方が「ネットで申し込みました」と言われます。 ネットで闇金とは知らずに申し込みをしてしまい,後で実は闇金だったことが分かって大変な目に合う方が多数おられます。どうしてそうなるのでしょう。 実際にネットで検索して調べてみました。
『ブラックでも借りられる』で検索してみると
闇金のサイトとはどこにあるのでしょうか。実際に検索しながら見てみることにします。 PCで試しに『ブラックでも借りられる』と検索してみました。

実際に検索するとどうなるのか
では一番初めにある『安心キャッシング』をクリックしてみましょう。



業者の情報は日々変わる
別の日に同じ画面から検索すると『スマート』という業者の紹介画面に変わっていました。 また別の日はPCから検索すると次のような画面になりました。

申し込みをしてしまうとどうなるのか
今回は『ブラックでも借りれる』と検索しましたが,他にも『ブラックOK 』『審査が甘い消費者金融』などのキーワードで検索すると今回のようなサイトに行きつき闇金と繋がってしまいます。 そしてこのような正規の金融業者を装って勧誘してくるような業者は悪質なタイプが予想されます。 闇金でないと思わせておいて次々とメールや電話をよこしてきます。 虚偽の内容で勧誘してくるような業者ですから,申し込みをした後トラブルになり,ひいてはひどい取り立てをされることになります。申し込みをしてしまったら…
一度申し込むと申込んだ業者のみならず,いろいろな業者に個人情報が流れ,次々に勧誘の電話やメールが来ることになります。 また保証人として家族や知り合いの情報を教えるとその方の情報も同時に業者に知れ渡ることになってしまいます。 はじめから怪しいと思わせるようなサイトだと誰も申し込みなどしませんが,正規の金融業者かよくわからないまま安易な申し込みをすると大変なことになります。 実は正規の金融業者なら金融庁のHPで調べると登録業者かどうかはすぐに分かります。 詳しくは司法書士のブログ記事『闇金の見分け方』をご覧ください。 くれぐれもよく調べずにネットで借金の申し込みをするのは止めましょう。 そして何かおかしいな,と思うことがあればすぐに当事務所のような専門家にご相談ください。テーマ: