YAMIKIN
INFORMATION BLOG
闇金情報ブログ
闇金とは話をするな
|闇金情報ブログ投稿日:2013.12.27
最新更新日:2024.08.10
相談員
闇金とは話をするな
相談員の石川です。 もしもあなたの家族・友人・会社の部下(同僚)が,闇金から融資を受けていたらどうしますか。
その人があなたの電話番号を教えている場合は,彼等から電話が来るかもしれません。 そんなときどのように対応すればよいでしょうか。
「どうして闇金なんかに勝手に電話番号を教えたりするんだ」と憤る気持ちを持つのは当然のことですが,過ぎたことを責めても仕方がありません。
闇金問題の解決方法について考えてみましょう。
闇金からの電話に出てはいけない
闇金と電話で話をすると,大抵の方は「連絡をさせます」「支払いをするように言っておきます」などと約束をさせられてしまいます。 それが履行されない限り,いつまでも業者はあなたに電話をかけてきます。
「どうして連絡させないんだ!」「代わりに払ってもらう」などと何度も闇金から責められれば,あなたは被害者に対して「連絡をしてくれればいいのに」「借りたものは返した方がいいのではないか」などと思ってしまうかもしれません。
しかし,違法業者に対してお金を払ったり連絡をしたりしても良い結果を生むことはありません。 お気持ちはわかりますが被害者を責めるのではなく,あなたも闇金と連絡を取るのは控えるべきです。
「私は関係ないので二度と電話しないでください」ときっぱりと拒絶するために業者と話をすることも好ましくありません。話をすること自体が,交渉の第一歩だと捉えられてしまいます。
あなたの家族・友人・会社の部下(同僚)は,業者に騙された被害者です。
相手は騙しのプロですから,あなたのことも騙そうとしてきます。 大事なのは相手の言うことを信用せず,そもそも話をしないことです。 ご自身で対応しきれないと感じたら,被害者の方には闇金に強い弁護士・司法書士に相談するように伝えてください。